みやこ模型オリジナル製品

ご来店ありがとうございます。

3ポジションライト基板入荷のご案内です。

K-53 3ポジションライト基板 電球色A

JR西日本で見られる中間先頭車のヘッドライト点灯。単純にライトスイッチをONにすればよいというわけではありません。
進行方向にかかわらず、常にヘッドライトが点灯する必要があります。
一方で、先頭に立つこともあるわけで、切り替え機能が要求されます。

というわけで、「3ポジションライト基板」を製品化しています。

スイッチ一つで、「先頭車」「中間先頭車」「オフ」が切り替えできます。

K-53 3ポジションライト基板 電球色A

K-53 3ポジションライト基板 電球色A

今ある車両の交換も簡単です。

カトー 283系 TN化

283系の例です。

今回は「K-53 電球色A」が入荷しました。

【3ポジションライト基板】 (N) K-53 K社電車用 電球色A

あわせて。

白色の「K-54 白色A」もございます。

K-54 3ポジションライト基板 白色A

カトー 273系 3ポジションライト基板

K-54 3ポジションライト基板 白色A 使用例 カトー 381系

カトー 381系、273系「やくも」、223系、225系100番台・5100番台などにご使用頂けます。

【3ポジションライト基板】 (N) K-54 K社電車用 白色A

というわけで。

発売予定順序の変更です。

次の発売は6月中旬に「K-41 通電引通し常点灯ライト基板 電球色A」に変更します。

「G-02」~「G-04」の部品が一部入荷が遅れております。
なにとぞご容赦のほどお願いいたします。

「K-41」はご予約受付中です。

カトー EH500 常点灯化

みやこ模型 通電引通し常点灯ライト基板 K-41 K社機関車用 電球色A

通電引き通しライト基板 K-41 K社機関車用 電球色A

カトー EH500の場合、全軸駆動ですが、集電は車体ごとに行っています。つまり、電気的には4軸ずつの集電となっています。
もちろん、それでもいいのですが、通電引通し線を設けて、8軸全軸集電化。
走行安定性が向上しています。
また、スパークによる車輪汚れも軽減されますので、メンテナンスも楽になります。

6月中旬頃の予定です。

■予約品■ 【通電引通し常点灯ライト基板】 (N) K-41 K社機関車用 電球色A 1両分入り

以上です。
このほかのオリジナルパーツ類は下記のバナーをクリックしてください。

みやこ模型オリジナルパーツ

イベントのご案内です。

いよいよ、今週末に迫りました「ナゴヤ鉄道模型バザール」。
当店も出店いたします。

ナゴヤ鉄道模型バザール

ナゴヤ鉄道模型バザール みやこ模型 おしながき

5月24日(土) 10時~17時、25日(日) 10時~15時
東別院会館2階で開催されます。
皆様のご来場をお待ちしています。

入荷情報

ご来店ありがとうございます。

α-modelの製品が入荷しました。

まずは、「ルーマドリル」からです。

α-model 3050 ルーマドリル φ0.50

パーツを取り付けるときには、取り付け穴を開けることが多々あります。
ドリル刃を使って穴を開けますが、0.5mmなど細いが故に折れてしまうこともあります。
こういうときに登場するのが「ルーマドリル」です。
根元が太くなっていますので、折れにくいのが特徴です。

α-model製が入荷しました。ピンバイスにくわえるのもよし、次に述べるペンシル型の電動ドリルを使うのもよし…という優れものです。

No.3020 ルーマドリル φ0.20 2本入り

No.3025 ルーマドリル φ0.25 2本入り

No.3030 ルーマドリル φ0.30 2本入り

No.3035 ルーマドリル φ0.35 2本入り

No.3040 ルーマドリル φ0.40 2本入り

No.3050 ルーマドリル φ0.50 2本入り

No.3060 ルーマドリル φ0.60 2本入り

ペンシル型の電動ドリルです。

α-model 3021 ミニ電動ドリル

単三乾電池2本で動きます。手で回すドリルに比べて穴を空ける時間が短縮されます。
数が大きいときに威力を発揮します。

No.3021 ミニ電動ドリル(清吉ドリル)

ドリルのスタンドです。確実に穴を開けるお手伝いができます。特に、垂直、平行を維持するには便利なものです。

α-model 3022 ミニ電動ドリル (清吉ドリル) スタンド

No.3022 ミニ電動ドリル専用スタンド

続いて。ドリル類を使うパーツ類です。
ジャンパ栓です。113系や気動車で使っているKE58、103系などで使うKE70です。
ABS製なのでプラ塗料の乗りがいいのが特徴です。
これらの取り付け穴は0.6mm径です。

α-model 231 Nゲージ用 KE58 ジャンパ栓納め [開、閉(ジャンパ線付)

(N) 231 Nゲージ用 KE58 ジャンパ栓納め [開、閉(ジャンパ線付)]

お得な20個入りもございます。
(N) 231-1 Nゲージ用 KE58 ジャンパ栓納め [開、閉(ジャンパ線付)] 各20個入り

KE70です。

(N) 234 KE70ジャンパ栓納め <ジャンパ線有・無し>

AU75クーラーです。
同じように見えて、メーカーや製造時期によって穴や取っ手の形状に変化が見られます。
市販完成品は、丸穴の三菱製が多いですが、角穴の日立製、取っ手の数が少ない東芝製など変化をつけるときにお役立ちのアイテムです。

α-model 183 AU75(S)

(N) 181 Nゲージ用クーラー AU75(H)

(N) 182 Nゲージ用クーラー AU75(H) フック狭

(N) 183 Nゲージ用クーラー AU75(S)

(N) 184 Nゲージ用クーラー AU75(H) プレスルーバー<フック狭>

(N) 185 Nゲージ用クーラー AU75(H) プレスルーバー<フック広>

(N) 186 Nゲージ用クーラー AU75G2

(N) 187 Nゲージ用クーラー AU75(H) (関西形)

(N) 188 Nゲージ用クーラー AU75(H) (関西形) プレスルーバー

最後に。113系・115系キットです。
一体ボディではめ込みガラス。クーラーやベンチレーターを組み合わせていろいろな車両に仕立ててください。

(N) 2116 国鉄・近郊形直流電車113系 クハ111 (地上・耐雪型) 車体キット 2両入り

(N) 2118 国鉄・近郊形直流電車113系 モハ112 (181~232)、モハ113 (地上・耐雪型) 車体キット (各1両入り)

(N) 2110 国鉄(JR) 115系 直流近郊形電車 サハ115形 車体キット
※ドアの取っ手を削るとサハ111になります。東海道・山陽本線(京阪神地区)の快速にも。

以上です。

このほか、α-model製の工具類は下記のバナーをクリックしてください。

α-model 工具バナー

また、車両組み立てキットもございます。下記のバナーをクリックしてください。

車両組み立てキットバナー

イベント情報

ご来店ありがとうございます。

イベント出店のご案内です。

ナゴヤ鉄道模型バザール

来週の週末、5月24日(土)~25日(日)の2日間、「ナゴヤ鉄道模型バザール」に出店いたします。
いろいろな商品を揃えて皆様のご来場をお待ちしています。

ナゴヤ鉄道模型バザール 2025 配置表

当店は、赤枠の部分(上図の右下)です。

ナゴヤ鉄道模型バザール みやこ模型 おしながき

今回は、カトー 683系「しらさぎ」発売に合わせて、
3ポジションライト基板「K-53 電球色A」を再生産します。
また、定番の「K-54 白色A」もご用意いたします。こちらは、273系、381系などにご使用頂けます。

このほか、機関車に対応する「常点灯ライト基板」GM製電車に対応する「光り分けライト基板」もございます。

会場は、東別院会館2階〔蓮・椿〕です。名古屋市営地下鉄名城線東別院駅徒歩5分の場所にあります。
皆様のご来場をお待ちしています。

というわけですが…。

3ポジションライト基板「K-53 電球色A」についてです。
品切れをしていましたが、イベントに合わせて再生産いたします。
5月27日(火)入荷予定です。出荷は28日(水)以降となります。

■予約品■ 【3ポジションライト基板】 (N) K-53 K社電車用 電球色A
会場に行けない…という方はぜひ。

また、白色のK-54もございます。

【3ポジションライト基板】 (N) K-54 K社電車用 白色A

あわせてどうぞ。

また、次の週 6月1日(日)は多摩鉄道模型フェスティバルに出店いたします。

多摩鉄道模型フェスティバル

多摩センター駅前の「ココリア多摩センター」で開催します。

お近くの方はぜひお越し下さい。

このほかイベント情報については、下記のバナーをクリックしてください。

以上です。

新製品・再生産品ご予約情報

ご来店ありがとうございます。

ジオマトリックス・デザイナーズ・インクの行先シール各種のご予約を受付中です。
お手持ちの車両をドレスアップしてください。

まずは、323系国際博覧会バージョンです。

ジオマトリックス・デザイナーズ・インク J8228At-25 323系 国際博覧会バージョン

大阪環状線、ゆめ咲線(桜島線)に加えて<エキスポライナー>を収録しています。

■予約品■ (N) J8228At-25 323系 <国際博覧会バージョン>
定数に達し次第、終売となります。

通常品もございます。
■予約品■ (N) J8228At 323系 大阪環状線

あわせて。在来品とクリスマスバージョンは終売となります。在庫限りです。
(N) J8228A 323系 大阪環状線・ゆめ咲線 フィルムシール

(N) J8228A-X 323系 大阪環状線・ゆめ咲線 -クリスマスVer.- フィルムシール

ジオマトリックス・デザイナーズ・インク J8309k 8000系

JR四国の8000系用です。
■予約品■ (N) J8309k 8000系

ジオマトリックス・デザイナーズ・インク J8521k 2000系フルカラー表示

JR四国の2000系用です。近年換装された白色LEDタイプです。

■予約品■ (N) J8521k 2000系 <フルカラー表示>

従来の三色タイプはこちらです。好評発売中です。
(N) J8519k 2000系 [カトー製品対応]

キハ185系用です。
JR九州のフルカラータイプです。
■予約品■ (N) J8514Ct キハ185 行先表示 <フルカラー表示>

JR四国用は好評発売中です。
(N) J8514At キハ185 行先表示 高松 [トミーテック製品対応]

最後に。209系1000番台です。
中央快速線用です。
■予約品■ (N) J8916t 209系1000番台 中央快速線

このほか、ジオマトリックス・デザイナーズ・インクの行先シールがございます。
下記のバナーをクリックしてください。

ジオマトリックス・デザイナーズ・インク シール バナー

以上です。

入荷情報

ご来店ありがとうございます。

ジオマトリックス・デザイナーズ・インクのシール各種が入荷いたしました。
お手持ちの車両のディテールアップにご活用下さい。

ジオマトリックス・デザイナーズ・インク J8917k 273系

273系「やくも」用です。
(N) J8917k 273系
…通常タイプの他、いろいろなタイプの「やくも」、「はなあかり」「まほろば」も収録しています。

カトー 273系 3ポジションライト基板

あわせて。JR西日本で見られる中間先頭車のライト点灯を再現するための「3ポジションライト基板」もございます。
タネ車のヘッドライト基板を交換するだけです。

【3ポジションライト基板】 (N) K-54 K社電車用 白色A

…273系の他、381系、115系岡山、223系、225系、521系、287系など多岐にわたってご使用頂けます。

ジオマトリックス・デザイナーズ・インク J8227イt 227系500番台 山陽本線

227系500番台用です。岡山地区で活躍する「URARA」です。

(N) J8227it 227系500番台 山陽本線

(N) J8227Jt 227系500番台 宇野線・瀬戸大橋線・伯備線

和歌山地区用もございます。

(N) J8227Gt 227系1000番台 紀勢本線

(N) J8227Ht 227系1000番台 万葉まほろば線・和歌山線 [トミーテック製品対応]

ジオマトリックス・デザイナーズ・インク Y8008m 8000形/8800形

新京成関連です。

8000形、8800形対応です。時期によって駅ナンバリングの有無などの差異を再現しています。

(N) Y8008m 8000形/8800形

(N) Y8009m 8000形/8800形 <英文字併記>

(N) Y8010m 8000形/8800形 <駅ナンバリング>

(N) Y8011m <LED表示>

(N) Y8012m 8800形 <LED表示・駅ナンバリング>

N800形対応です。
(N) Y8013m N800形

(N) Y8014m N800形 <フルカラー表示>

80000形対応です。
(N) Y8015m 80000形 <フルカラー表示>

このほかの入荷品です。
キハ187系/189系です。
(N) J8508B キハ187/キハ189 [T社対応]

しなの鉄道SR1系です。
(N) Y8006 SR1系

313系です。
LED車です。
(N) J8250Ak 313系 前面LED表示 [カトーサイズ] フィルムシール

(N) J8251B 313系 側面LED表示 東海道線 [B] フィルムシール
…快速が中心です。

方向幕車です。
(N) J8252Ak 313系前面表示 [カトーサイズ] フィルムシール

以上です。
このほかのシール類は下記のバナーをクリックしてください。
ジオマトリックス・デザイナーズ・インク シール バナー

新製品・再生産品ご予約情報

ご来店ありがとうございます。

カトー カプラー各種が入荷しました。
お手持ちの車両のディテールアップ、連結対応などにご活用下さい。

まずは、車間短縮ナックルカプラーです。

貨車の連結面はアーノルドカプラーが標準装備となっているものがほとんどです。
何でも連結できるのはよいのですが、車間が広いというのが気になるかもしれません。
また、アーノルドカプラーは大きく目立つのも気になるところです。

車間短縮ナックルカプラーは、ナックルカプラーの形状で連結面間を短縮できます。
効果はご覧の通り。

カトー 28-188 車間短縮ナックルカプラー(灰) 使用例 コキ106同士

カトー 28-188 車間短縮ナックルカプラー(灰)使用例

カトーナックルカプラーの機関車との連結にも対応しています。

(N) 28-187 車間短縮ナックルカプラー黒 (ボギー貨車用)

(N) 28-188 車間短縮ナックルカプラー灰 (ボギー貨車用)

続いて。双頭連結器です。
実車同様、ナックルカプラーと密連を切り替えできます。

カトー 双頭式カプラー 使用例

機関車に取り付けて、電車の回送などにご活用下さい。

(N) Z01-0257 双頭式カプラー (フック付)
…フック付きです。

(N) Z01-0760 双頭式カプラー (フック無)
…フックなしです。

フックなしのKATOカプラー密連形です。
今回は、黒色が入荷しています。

カトー 28-250-3 KATOカプラー密連形#2 新性能電車前面用・黒(1段電連付)

(N) 28-250-3 KATOカプラー密連形#2 新性能電車前面用・黒 (1段電連付)

青灰色も在庫がございます。
(N) 28-250-2 KATOカプラー密連形#2 新性能電車前面用・青灰 (1段電連付)

カトー 28-272-1 KATOナックルカプラーセット短(黒)

ナックルカプラーです。以前から発売されてきた「Z01-0224 EF66前期形 ナックルカプラー」の後継品です。
内容は同じで板バネが追加されています。

(N) 28-272-1 KATOナックルカプラーセット短 (黒)

灰色もございます。

(N) 28-272-2 KATOナックルカプラーセット短 (グレー)

板バネです。カプラー交換時に曲げてしまったときの補修用などに。

カトー Z01-0218 板バネ

(N) Z01-0218 板バネ

DF50用の手スリです。
取り付けに失敗したときの補充用に。

カトー Z07-10076 DF50 四国形 手スリ

(N) Z07-10076 DF50 四国形 手スリ

方向幕パーツです。

カトー 5222-4E4 スハフ14 側面行先表示

スハフ14側面行先表示です。
(N) 5222-4E4 スハフ14 側面行先表示

最後に。ご予約受付の追加です。

カトー Z04-8606 車端部床下機器 (251系T車用)

仙石線の205系。トイレが追加されています。
カトーから製品化されていますが、次の生産分からはトイレタンクの表現が追加されます。
このパーツは旧製品も取り付けができます。

■予約品■ (N) Z04-8606 車端部床下機器 (251系T車用)

JR四国の8000系です。
パンタとパンタ台です。

カトー JR8000系 パンタまわり

■予約品■ (N) 74488-1F JR四国 8004 パンタグラフ

■予約品■ (N) Z04-10354 パンタグラフ台座 (四国8000)

最後に。オハ14はまなす用のクーラーです。

■予約品■ (N) Z05-2451 オハ14 515 はまなす クーラー

以上です。
Assyパーツは他にもございます。下記のバナーをクリックしてください。

カトー Assyパーツバナー

入荷情報

ご来店ありがとうございます。
ジオマトリックス・デザイナーズ・インクのシールが入荷しました。
お好きな行先でお楽しみください。

ジオマトリックス EJ1050 381系出雲・後藤

381系出雲・後藤です。やくも関連が中心です。
(N) EJ1050 381系 米子・後藤 フィルムシール

参考までに。381系「やくも」は頻繁に増結を行っていました。
中間先頭車のクモハ381のヘッドライトは進行方向にかかわらず点灯していました。
これを再現するための「3ポジションライト基板 K-54 白色A」もございます。

K-54 3ポジションライト基板 白色A 使用例 カトー 381系

【3ポジションライト基板】 (N) K-54 K社電車用 白色A

ジオマトリックス・デザイナーズ・インク EJ1006 581系/583系 行先表示 (ゴム窓枠・灰) 西日本地域 1985(1991)年版

583系用です。
西日本地域向けです。

(N) EJ1006 581系/583系 行先表示 (ゴム窓枠・灰) 西日本地域 1985(1992)年版

(N) EJ1007 581系/583系 行先表示 (ゴム窓枠・黒) 西日本地域 1985(1992)年版

東日本地域向けです。

(N) EJ1011 583系 行先表示 東日本地域 1982(1988,1990)年版

前面の方向幕です。
(N) J8306t 581系/583系 愛称表示 [トミーテック製品対応]

ブルートレインです。
14系・24系用です。
ジオマトリックス・デザイナーズ・インク EJ6003 14系/24系 行先表示 大阪 (ゴム窓枠・灰)

(N) EJ6003 14系/24系 行先表示 大阪 (ゴム窓枠・灰)

(N) EJ6004 14系/24系 行先表示 大阪 (ゴム窓枠・黒)

20系用です。
(N) J8607 20系客車 東京 フィルムシール

(N) J8610 20系客車 愛称表示 フィルムシール

エヌ小屋製の室内パーツもございます。

エヌ小屋 10080 KATO 20系0番台日車用
A寝台車・食堂車など用です。
(N) 10080 KATO製 20系(0番台日車用) 個室・寝台他壁面・扉シート

(N) 10085 KATO製 20系(50番台日立用) 個室・食堂他壁面・扉シート

B寝台車用です。
(N) 10088 KATO 20系 B寝台用シール (3両分) 青 背面クリーム

225系用です。
5100番台関連です。
前面・側面を組み合わせてください。
ジオマトリックス・デザイナーズ・インク J8225A 225系5100番台 前面表示 [T対応]

(N) J8225A 225系 前面表示 [フレーム付] 阪和線・関西空港線・紀勢線 フィルムシール

(N) J8226A 225系 阪和線・紀勢線 フィルムシール

(N) J8226B 225系 阪和線・関西空港線・紀勢線 フィルムシール

100番台用です。こちらも前面・側面を組み合わせてください。

(N) J8225B 225系100番台 前面表示 [トミーテック製品対応] フィルムシール

(N) J8226C 225系 東海道線・北陸線 フィルムシール

(N) J8226D 225系 東海道線・山陽線・赤穂線 フィルムシール

(N) J8226E 225系 湖西線・北陸線 フィルムシール

323系・227系関連です。

(N) J8228A 323系 大阪環状線・ゆめ咲線 フィルムシール

(N) J8227Ht 227系1000番台 万葉まほろば線・和歌山線 [トミーテック製品対応]

115系・211系です。

ジオマトリックス J8209A 115系/211系 中央東線

(N) J8209A 115系/211系 -中央東線- フィルムシール

(N) J8209B 115系/211系 -篠ノ井線・大糸線・しなの鉄道線- フィルムシール

(N) J8127C 115系 LED表示 -岡山- フィルムシール

(N) J8156B 115系 2015年版 -新潟- フィルムシール

205系です。
ジオマトリックス・デザイナーズ・インク J8915k 205系3100番台 [K社対応]

(N) J8915k 205系3100番台 [K社対応]

カトー Z04-8606 車端部床下機器 (251系T車用)

あわせて。クハ205用のトイレタンクパーツもご予約受付中です。
今回の製品からトイレタンクが再現されますが、旧製品に取り付けてグレードアップも楽しめます。

■予約品■ (N) Z04-8606 車端部床下機器 (251系T車用)

このほかJR東日本関連です。

E233系2000番台関連です。
(N) J8171Gt E233系2000番台 2016年以降 「T社対応]
…急行、多摩急行などを収録しています。前面・側面ともに収録されています。

255系です。
(N) J8158A 255系 1993年以降

209系・E231系です。川越・八高線関連です。
(N) J8055k 205系/209系/E231系 川越・八高線 [K社対応]

(N) J8055t 209系/E231系 川越・八高線 [T社対応]

JR東海関連です。

(N) J8208B 373系 2017年版 フィルムシール</あ>

(N) J8510 キハ85 南紀 フィルムシール

以上です。
このほかシールを取りそろえています。下記のバナーをクリックしてください。

ジオマトリックス・デザイナーズ・インク シール バナー

みやこ模型オリジナル製品

ご来店ありがとうございます。

ライト基板入荷ならびにご予約受付のご案内です。
まずは、入荷品です。

今回は常点灯ライト基板です。
ハイパーDXなどのパルス式パワーパックを使えば、停車中でもヘッドライトが点灯します。また、進行方向逆側のライトちらつき防止のためにリプルフィルタも搭載しています。

リプルフィルタ搭載常点灯ライト基板 K-72 K社機関車用 白色B

K-72 K社機関車用 白色Bです。
カトー EF510形300番台に対応しています。

カトー EF510 300番台 常点灯化例

交換動画です。ハンダ付けなどの難しい工作は不要です。

【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】(N) K-72 K社機関車用 白色B

「K-22 電球色B」も入荷しました。

常点灯ライト基板 K-22 K社機関車用B

常点灯ライト基板 K-22 使用例

【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】 (N) K-22 K社機関車用 電球色B

続いて。ご予約受付を開始しました。7月頃入荷予定です。

K-53 3ポジションライト基板 電球色A

3ポジションライト基板です。今回は、「K-53 電球色A」です

K-53 3ポジションライト基板 電球色A

K-53 3ポジションライト基板 電球色A

先頭車モード:ヘッドライト・テールライトが自動で切り替わります、中間先頭車モード:JR西日本で見られる中間先頭車のヘッドライト点灯、そしてオフがワンタッチで切り替えできます。

■予約品■ 【3ポジションライト基板】 (N) K-53 K社電車用 電球色A

なお、白色については在庫がございます。
カトー 223系、225系100番台・5100番台、227系、521系、381系、287系、289系、273系、115系岡山などいろいろな車両にご使用頂けます。

K-54 3ポジションライト基板 白色A

みやこ模型 K-54 3ポジションライト基板 白色A

【3ポジションライト基板】 (N) K-54 K社電車用 白色A

常点灯ライト基板のご予約です。

リプルフィルタ搭載常点灯ライト基板 K-21 K社機関車用A

「K-21 K社機関車用A」です。

リプルフィルタ搭載常点灯ライト基板 K-21 点灯例

カトー EF58、66、210、200、DF50、200などに対応しています。
※EF210の場合は内屋根をカットしてください。

■予約品■ 【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】 (N) K-21 K社機関車用 電球色A

なお、ON-OFFスイッチ付のK-31は在庫がございます。

K-31 製品画像

ON-OFFスイッチ付常点灯ライト基板 K-31 K社機関車用 電球色A

先日発売されました カトー DF50。重連で貨物列車を牽引することもありました。
特に「斗賀野貨物」は重連牽引だったことで知られています。
ところが、DF50の2両セットでも、ライトのON-OFF機能はありません。
つまり、重連で牽引をする場合、本来消灯するべき次位機のライトも点灯してしまいます。
これでは、興ざめです。
ON-OFFスイッチ付常点灯ライト基板を使って実車同様の姿を再現させましょう。

【ON-OFFスイッチ付・常点灯ライト基板】 (N) K-31 K社機関車用 電球色A

このほかにもオリジナルパーツはございます。下記のバナーをクリックしてください。

みやこ模型オリジナルパーツ

以上です。

みやこ模型オリジナル製品

ご来店ありがとうございます。

ライト基板入荷のご案内です。

K-54 3ポジションライト基板 白色A

お待たせいたしました。
3ポジションライト基板 K-54 白色Aが入荷しました。
ヘッドライト・テールが自動切り替えできる先頭車モードはもちろん、JR西日本で見られる 進行方向にかかわらずヘッドライトが点灯する中間先頭車モード、そしてオフがスイッチ一つで切り替えができるものです。

カトー 223系、225系100番台・5100番台、287系の他、381系、新鋭の273系にも対応します。

3ポジションライト基板 K-54 白色A 273系装着例

下記のページで販売中です。
【3ポジションライト基板】 (N) K-54 K社電車用 白色A

残りも少なくなっています。品切れの際にはご容赦のほどお願いいたします。

ご予約いただきました分は、明日、5月8日(木)以降に順次出荷いたします。
到着まで今しばらくお待ちください。

みやこ模型オリジナル製品

ご来店ありがとうございます。

お待たせいたしました。
ライト基板の入荷情報についてご案内します。

下記の3アイテムについて、5月8日(木)入荷となりました。
ご予約を受付中です。

K-54 3ポジションライト基板 白色A

3ポジションライト基板 「K-54 白色A」です。
JR西日本で実施されている、中間車のライト向かい合わせ点灯がお楽しみ頂けます。
もちろん、スイッチ一つで、通常の先頭車モード、オフも切り替えができます。

カトー 273系 3ポジションライト基板

273系「やくも」の使用例です。
このほかにも、カトー 381系、223系、115系岡山など幅広くご使用頂けます。

ご予約受付中です。

■予約品■ 【3ポジションライト基板】 (N) K-54 K社電車用 白色A

続いて。

みやこ模型 リプルフィルタ搭載常点灯ライト基板 K-72 K社機関車用 白色B

新製品です。
常点灯ライト基板です。
ハイパーDXなどのパルス式パワーパックを使えば、停車中でもヘッドライトが点灯します。
また、進行方向逆側のライトちらつき防止のためにリプルフィルタも搭載しています。

今回は、カトー EF510形300番台に対応する「K-72 白色B」を発売します。

カトー EF510 300番台 常点灯化例

【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】(N) K-72 K社機関車用 白色B

ぜひ、白いヘッドライトのEF510形300番台をグレードアップさせてください。

最後に。
定番品の再生産です。

常点灯ライト基板 K-22 K社機関車用B

常点灯ライト基板「K-22 K社機関車用 電球色B」です。
上記「K-72 白色B」の電球色版です。

リプルフィルタ搭載常点灯ライト基板 K-22 K社機関車用B 点灯例

カトー EF510、EF65、EF81、DE10、DD54などに対応します。

■予約品■ 【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】 (N) K-22 K社機関車用 電球色B

あわせて。カトー EF81の第1パンタ横の高圧配管。
製品はプラ製ですが、配管が緑色や白色というのが残念なところです。
この部分を金属製に交換するための曲げ済の配管パーツです。
プラ配管をカット。碍子に0.4mmの穴を開けて差し込むだけです。

みやこ模型 K-91 金属配管パーツ K社EF81用

常点灯ライト基板「K-22 K社機関車用 電球色B」といっしょにご使用ください。
在庫がございます。

【金属配管パーツ】 (N) K-91 K社 EF81用

以上です。
当店オリジナルパーツは他にもございます。
下記のバナーをクリックしてください。

みやこ模型オリジナルパーツ