【Nゲージ】 3ポジションライト基板 K-53 電球色A 入荷しました

ご来店ありがとうございます。

3ポジションライト基板入荷のご案内です。

K-53 3ポジションライト基板 電球色A

JR西日本で見られる中間先頭車のヘッドライト点灯。単純にライトスイッチをONにすればよいというわけではありません。
進行方向にかかわらず、常にヘッドライトが点灯する必要があります。
一方で、先頭に立つこともあるわけで、切り替え機能が要求されます。

というわけで、「3ポジションライト基板」を製品化しています。

スイッチ一つで、「先頭車」「中間先頭車」「オフ」が切り替えできます。

K-53 3ポジションライト基板 電球色A

K-53 3ポジションライト基板 電球色A

今ある車両の交換も簡単です。

カトー 283系 TN化

283系の例です。

今回は「K-53 電球色A」が入荷しました。

【3ポジションライト基板】 (N) K-53 K社電車用 電球色A

あわせて。

白色の「K-54 白色A」もございます。

K-54 3ポジションライト基板 白色A

カトー 273系 3ポジションライト基板

K-54 3ポジションライト基板 白色A 使用例 カトー 381系

カトー 381系、273系「やくも」、223系、225系100番台・5100番台などにご使用頂けます。

【3ポジションライト基板】 (N) K-54 K社電車用 白色A

というわけで。

発売予定順序の変更です。

次の発売は6月中旬に「K-41 通電引通し常点灯ライト基板 電球色A」に変更します。

「G-02」~「G-04」の部品が一部入荷が遅れております。
なにとぞご容赦のほどお願いいたします。

「K-41」はご予約受付中です。

カトー EH500 常点灯化

みやこ模型 通電引通し常点灯ライト基板 K-41 K社機関車用 電球色A

通電引き通しライト基板 K-41 K社機関車用 電球色A

カトー EH500の場合、全軸駆動ですが、集電は車体ごとに行っています。つまり、電気的には4軸ずつの集電となっています。
もちろん、それでもいいのですが、通電引通し線を設けて、8軸全軸集電化。
走行安定性が向上しています。
また、スパークによる車輪汚れも軽減されますので、メンテナンスも楽になります。

6月中旬頃の予定です。

■予約品■ 【通電引通し常点灯ライト基板】 (N) K-41 K社機関車用 電球色A 1両分入り

以上です。
このほかのオリジナルパーツ類は下記のバナーをクリックしてください。

みやこ模型オリジナルパーツ

イベントのご案内です。

いよいよ、今週末に迫りました「ナゴヤ鉄道模型バザール」。
当店も出店いたします。

ナゴヤ鉄道模型バザール

ナゴヤ鉄道模型バザール みやこ模型 おしながき

5月24日(土) 10時~17時、25日(日) 10時~15時
東別院会館2階で開催されます。
皆様のご来場をお待ちしています。