みやこ模型オリジナル製品

ご来店ありがとうございます。

オリジナル製品のご案内です。

K-53 3ポジションライト基板 電球色A

K-53 3ポジションライト基板 電球色A

K-53 3ポジションライト基板 電球色A

3ポジションライト基板の再生産ができました。
先頭車/中間車/オフのモード切替がスイッチ一つで楽しめます。

交換方法です。

電球色と白色があります。

K-53 3ポジションライト基板 電球色A

【3ポジションライト基板】 (N) K-53 (電球色A)

電球色です。
683系、283系、289系あたりでご使用ください。283系の場合は、テールライトのレンズをクリアレッドに塗ってください。

K-54 3ポジションライト基板 白色A

【3ポジションライト基板】 (N) K-54 (白色A)

白色です。
115系(岡山)、117系、223系(1000番台以外)、225系(100番台・5100番台)、227系、521系のほか、381系あたりでも。

※381系の場合、白色LEDでヘッドライトプリズムを黄色に着色することで電球色に見えるようにしています。これは、トレインマークの蛍光灯=白色を表現するためであると考えられます。

カトー 287系 3ポジションライト基板 K-54 白色A 組み込み例

以上です。

みやこ模型オリジナル製品

ご来店ありがとうございます。

品切れしていました「3ポジションライト基板」の再生産をいたします。
ご予約受付中です。

JR西日本で見られる、中間先頭車の向かい合わせライト点灯。
消し忘れのように見えますが、乗客の転落防止のために実施されていることは知られています。
これを模型でも再現したくなるのは人情です。
もちろん、トミックスの221系や281系などのようにあらかじめ機能を搭載しているものもありますが、大半はないのが実情です。

というわけで、先頭車状態、中間車状態、切の3ポジションをスイッチ一つで切り替えできる「3ポジションライト基板」の出番です。

K-54 3ポジションライト基板 白色A

カトーの223系や683系など電車に対応しています。
タネ車のライト基板を外して、3ポジションライト基板に交換するだけ。

簡単にライト向かい合わせ点灯が楽しめます。

カトー 287系 3ポジションライト基板 K-54 白色A 組み込み例

もちろん、通常の先頭車ライト基板としてもご使用いただけます。

また、最近定期運用から撤退した381系でも。

カトー 10-1780 381系 国鉄色リバイバルやくも TN化・3ポジションライト見本

電球色、白色がございます。
ご予約受付中です。

■予約品■ 【3ポジションライト基板】 (N) K-53 (電球色A)

…電球色です。683系、283系などに。

■予約品■ 【3ポジションライト基板】 (N) K-54 (白色A)

…白色です。223系、287系、381系、115系などに。

商品のご案内は以上です。

昨日は、JNMA会場まで多数のお客様にご来場いただきありがとうございます。
貴重なご意見を頂戴いたしました。
品切れが多く心苦しい限りです。
その中でも、ニーズが高い「3ポジションライト基板」を最優先とするべきであると考えています。
なにとぞご理解くだされば幸いです。

みやこ模型オリジナル製品

ご来店ありがとうございます。

6月9日(日)開催の多摩鉄道模型フェスティバルで販売していました「TN床板」。
戻ってまいりましたので、ネット上で販売をいたします。

特急形電車も今は基本編成+付属編成なり、基本編成の重連なり先頭車同士の連結を日常に行っているものもあります。
カトー製の283系やE259系もスタイルと実用性を両立した「KATOカプラー」を使用しています。
密連形のカプラーで、実際に連結も楽しめます。

しかし。
多摩鉄道模型フェスティバルでも、「連結しようとしたらめり込む」とか「カプラーのロックを外すのが面倒」というのでどうにかならないのかというご意見をいただきました。

カトー 283系床板

つまり、カプラーのロックを外し、センターをあわせて、車両同士をめり込まないように押し込み…という作業が必要です。
このときに、いったん線路から外す。そして、強く押し込まないと連結できない。しかし、強すぎるとカプラーのロックがかかってしまうという問題があります。
で、前述のイベントで「連結が面倒だから遊びたくない」とさえ言われてしまいました。

というわけで、TNカプラーを使って連結するという解決策もあります。

カトー 283系用 TN床板

カトーカプラーの部分をTNカプラーに置き換えたものです。
カプラーは脱落しないようにネジ止めとしています。
また、カプラーが旋回するように胴受を削って対応しています。

タネ車の床板を交換するだけで簡単にTN化が楽しめます。
これで、実車同様、線路から外すこともなくワンタッチで連結解放が楽しめるというわけです。

283系用、E259系用をご用意しています。

283系用です。
1両分入りです。

クハ283(京都向き)です。座席の色でお選びください。

【TN床板】 (N) 74437-1C クハ283-501 オーシャン床下
…基本編成6号車用です。

【TN床板】 (N) 74437-3C クハ283-503 オーシャン床下
…増結編成9号車用です。

クハ282(新宮向き)です。多目的室の有無でお選びください。
【ご注意】開口部の狭いスカートが確保できませんでしたので、クハ283用を流用しています。このため、点検蓋が左右逆となっています。こだわる方は、お手持ちのクハ282用と交換してください。お手数をおかけいたします。

【TN床板】 (N) 74438C クハ282-700 オーシャン床下
…増結編成のうち、反対側の先頭車がクロ283(グリーン車)用です。

【TN床板】 (N) 74441C クハ282-500 オーシャン床下
…反対側の先頭車がクハ283(普通車)用です。

カトー 283系 TN化

※連結イメージです。このほか、ライト基板を3ポジションライトに交換しています。

TN床板 E259系用

E259系用です。
こちらは、クロE259、クハE258用のセットです。
新塗装、旧塗装 どちらでもご使用いただけます。

カトー E259系 TN化

【TN床板】 (N) 4815C クロE259 床下セット+4810C クハE258 床下セット

以上です。このほかは別途ご案内いたします。

みやこ模型オリジナル製品

ご来店ありがとうございます。

お手持ちの車両。基本編成、付属編成があれば、いろいろな姿で楽しみたくなります。
JR西日本の283系はその一例です。
パノラマグリーン車の6両が2本、反対側にパノラマグリーン車がある3両が1本、全車普通車の3両を組み合わせて運用しています。

というわけで…。
先頭車同士を連結解放したくなるのですが、スカートを先頭車用、中間車用で交換する必要があること。また、前面カプラーS#2もいいのですが、いちいちカプラーを引き出したり、戻したり。そして連結するときにはセンターをあわせる必要があり…。ちょっと面倒に思えます。
こういうときに登場するのがTNカプラーです。形態もよく、連結解放もワンタッチです。

カトー 74437-1Cクハ283-501オーシャン床下 TN化

今回は、床板をTNカプラーに交換したものをご用意いたします。
タネ車の床板と交換してください。

カトー 283系用 TN床板

TNカプラーはJC6340を使用しています。脱落防止のためにネジ止めをしています。

連結解放遊びをお楽しみください。

カトー 283系

右側がTN床板に交換したものです。
※墨入れをしています。ご了承ください。

【TN床板】 (N) 74437-1C クハ283-501 オーシャン床下
…6両基本セット、9両セットの6号車:京都側先頭車です。

【TN床板】 (N) 74438C クハ282-700 オーシャン床下
…3両増結セットの7号車:新宮向き先頭車です。

【TN床板】 (N) 74437-3C クハ283-503 オーシャン床下
…9両セットの9号車:京都側先頭車です。

【TN床板】 (N) 74441C クハ282-500 オーシャン床下
…9両セットの7号車:新宮向き先頭車です。

あわせて。
3ポジションライトもございます。

K-53 3ポジションライト基板 電球色A

【3ポジションライト基板】 (N) K-53 (電球色A)

カトー 283系 TN化

製品状態、交換後の比較です。
※墨入れと3ポジションライト基板に交換しています。
参考にしてください。

5月18日(土)、19日(日)の両日、ナゴヤ鉄道模型バザールにご来場いただきましてありがとうございました。
次は、6月9日(日)の「多摩鉄道模型フェスティバル」に出店いたします。

多摩鉄道模型フェスティバル

皆様のご来場をお待ちしています。

以上です。

みやこ模型オリジナル製品

ご来店ありがとうございます。

夜の駅でヘッドライトを点灯して発車待ちをする機関車。
部屋の明かりを消して楽しみたくなります。
ところが…。機関車によってはそれができないものがあります。
「常点灯対応パワーパック」を名乗っているいわゆる「パルス式」でも。

しかし、手持ちの機関車に愛着がある。さあ、どうしたものか。

機関車のライト基板に付いているコンデンサを外せばとりあえず、ハイパーDXなどのパルス式パワーパックを使えば、停車中でもヘッドライトが点灯します。
しかし、今度は瞬間的な停電によって進行方向逆側のライトがちらついてしまいます。

実は、これが問題でした。瞬間的な停電で進行方向逆向きの電流(逆起電流)が流れてしまうので、逆向きのライトが点灯してしまうのです。理屈がわかっていれば「仕方がない」かもしれません。しかし、やっぱり気になってしまいます。そして、なにより、これが元でとにかく「不良だから交換しろ」というクレームに泣かされました。
それならば、ちらつかないような方法を考えればよいわけです。
というわけで、進行方向逆向きの電流をカットするために…リプルフィルタを搭載して解決したというわけです。

そんなうんちくはどうでもいいのですが…。

常点灯ライト基板 K-24 K社機関車用D

タネ車のライト基板を交換するだけで、常点灯+進行方向逆側のライトちらつき防止が楽しめます。

カトー DD51 北斗星 常点灯化比較

こんな感じで、ハイパーDXなどのパルス式パワーパックを使えば、停車中でもヘッドライトが点灯します。

カトーのDD51、ED75、79、EF70、EF56、EF64 0(3093)、EF66(3090)、EF13、ED62、EF61、EF60などに対応します。

【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】 (N) K-24 K社機関車用 D 1両分入り

あわせて。

常点灯ライト基板 K-22 K社機関車用B

カトーのEF81、65、510(0番台初期の3051を除く)、80、62、16、15、DE10、DD54などに対応します。

常点灯ライト基板 K-22 使用例

ついでに。EF81のパンタ脇の配管を金属化するパーツも発売中です。

カトー EF81一般色敦賀運転派出 比較

パンタ横の配管がプラ成形の緑色というのは非常に残念です。プラ配管をカットして、碍子に穴を開けて差し込むだけです。

【金属配管パーツ】 (N) K-91 K社 EF81用

また、JR西日本で見られる中間先頭車の向かい合わせライト点灯、通常の先頭車モード、そしてオフがスイッチ一つで切り替えできる「3ポジションライト基板」もございます。

K-53 3ポジションライト基板 電球色A

K-53 3ポジションライト基板 電球色A

K-53 3ポジションライト基板 電球色A

K-53 3ポジションライト基板 電球色A 切り替え

【3ポジションライト基板】 (N) K-53 (電球色A)

カトー 683系、283系などに対応します。

というわけで。特製品のご予約も受付中です。

カトー 7008-K DD51 0 暖地形

寝台特急「さくら」を牽引したDD51 0番台暖地形です。
このページでご紹介した常点灯ライト基板やパーツ、ナンバーを取り付けたものです。
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。

■予約品■ 【常点灯・パーツ・ナンバー取付・ナックル化】 (N) 7008-K DD51 0 暖地形

また、北斗星色もご予約受付中です。

カトー ED76、14系まりも、DD51

■予約品■ 【常点灯・ナックル化・パーツ取付】 (N) 7008-L DD51 耐寒形 北斗星 (グレーHゴム)

以上です。