新製品・再生産品ご予約情報

ご来店ありがとうございます。
エヌ小屋の室内パーツのご予約を受付中です。
お手持ちの車両をドレスアップしてください。

エヌ小屋 SL冬の湿原号室内セット

カトー SL冬の湿原号室内セットです。
14系客車をドレスアップしてください。

■予約品■ (N) 10336 「SL冬の湿原号」 室内セット 5両分

あわせて。近郊形電車用の座席シールも発売されます。
シール式ですので、台紙から切り出して貼り付けるだけのお手軽工作です。

カトー製品対応です。

■予約品■ (N) 10366 近郊形電車用座席シール 薄茶色 KATO用

■予約品■ (N) 10368 近郊形電車用座席シール 薄緑色 KATO用

あわせて青色も再生産されます。

■予約品■ (N) 10361 近郊形電車座席シート 褪青 6両分 KATO用

トミックス製品対応です。

■予約品■ (N) 10367 近郊形電車用座席シール 薄茶色 TOMIX用

■予約品■ (N) 10369 近郊形電車用座席シール 薄緑色 TOMIX用

こちらも青色も再生産されます。

■予約品■ (N) 10363 近郊形電車座席シート 褪青 6両分 TOMIX用

このほか。エヌ小屋製品の在庫がございます。

エヌ小屋 10199 スペーシアX 室内パーツ

(N) 10199 「スペーシアX」 室内パーツ

エヌ小屋 10009 夢空間室内パーツ

(N) 10009 TOMIX 夢空間 室内パーツ

エヌ小屋 10311 TOMIX VSE50000形室内セット

(N) 10311 TOMIX 小田急 「VSE」 50000形 内装パーツ

このほかのエヌ小屋製品は下記のページに掲載されています。

室内パーツ

以上です。

新製品・再生産品ご予約情報

ご来店ありがとうございます。
ジオマトリックス・デザイナーズ・インクの行先シールのご予約を受付中です。
お好きな行先でお楽しみください。

ジオマトリックス・デザイナーズ・インク J8915k 205系3100番台 [K社対応]

仙石線の205系3100番台です。
2002年に投入された際から現行まで点灯配列違いも収録されています。
お好きな行先でお楽しみください。

■予約品■ (N) J8915k 205系3100番台 [K社対応]

ジオマトリックス・デザイナーズ・インク J8508B キハ187/キハ189

キハ187/キハ189系用です。
187系については、点灯パターンが変更された現行の表示も再現しています。
また、キハ189系については「びわこエクスプレス」も収録しています。

■予約品■ (N) J8508B キハ187/キハ189 [T社対応]

このほか。再生産です。

ジオマトリックス・デザイナーズ・インク J8136Am E721系

仙台地区のE721系関連です。
■予約品■ (N) J8136Am E721系 [M社対応]

■予約品■ (N) J8136Bm E721系/SAT721系 [M社対応]

ジオマトリックス・デザイナーズ・インク J8520t 2700系

2700系です。

■予約品■ (N) J8520t 2700系 [トミーテック製品対応]

このほか。
■予約品■ (N) EJ1032 489系 行先表示 長野・金沢 (ゴム窓枠・黒)
…あさま、はくたか、白山、能登が中心です。

■予約品■ (N) J8111A 0/100系 -東海道・山陽新幹線- フィルムシール
…0系、100系対応です。国鉄時代です。

■予約品■ (N) J8111B 0~700系 -東海道・山陽新幹線- フィルムシール
…民営化後のものです。

在庫がございます。
701系です。

(N) J8137Ak 701系1000番台 LED表示 東北本線 (黒磯~一ノ関) [カトー製品対応]

(N) J8137Bk 701系1000番台 LED表示 東北本線 (一ノ関~盛岡) [カトー製品対応]

(N) J8137Ck 701系100番台 LED表示 羽越・奥羽本線 [カトー製品対応]

このほか。ジオマトリックス・デザイナーズ・インクのシール各種は下記のページで発売中です。

ジオマトリックス・デザイナーズ・インク シール バナー

あわせて。オリジナル製品のご案内です。

K-57 カトー 681系 使用例

3ポジションライト基板「K-57 電球色B」。早ければ年末か年始に入荷することとなりました。
ご予約受付中です。カトー681系、281系などに対応します。

■予約品■ 【3ポジションライト基板】 (N) K-57 (電球色B)

このほかのものについても、1月中には入荷する見込みとなりました。
■予約品■ 【3ポジションライト基板】 (N) K-53 (電球色A)
…683系や283系に対応します。

■予約品■ 【3ポジションライト基板】 (N) K-54 (白色A)
…223系、225系100番台・5100番台のほか、381系「やくも」「くろしお」、273系新型「やくも」にも。

以上です。

新製品・再生産品ご予約情報

ご来店ありがとうございます。
カトー DF50用Assyパーツ他のご予約を受付中です。
補修用などにご活用下さい。

カトー Z07-10072 DF50 四国形 解放テコ

解放テコです。写真矢印です。

■予約品■ (N) Z07-10072 DF50 四国形 解放テコ

前面手スリです。
■予約品■ (N) Z07-10076 DF50 四国形 手スリ

スノープロウです。
■予約品■ (N) Z11-1200 スノープロウ (DF50 四国形)

汎用性の高いものです。
ホイッスルです。
■予約品■ (N) Z03-1034 EF200ホイッスル

信号炎管です。
■予約品■ (N) Z06-0563 キハ110 信号炎管

E231系小山車両センターです。

行先シールです。
■予約品■ (N) 1021001E1 E231系1000番台 小山シール

クーラーです。
カトー Z04-4641 クーラーAU725A

AU725Aです。
■予約品■ (N) Z04-4641 クーラー AU725A

カトー Z04-10334 クーラー AU725B

AU725Bです。今回初登場のクーラーです。E231系0番台中央・総武緩行線、常磐線、1000番台、3000番台(川越線・八高線)などの交換用に。

■予約品■ (N) Z04-10334 クーラー AU725B

アンテナ・信号炎管については在庫がございます。
(N) Z04-3892 クハE231 屋根機器

TR246ダンパなしも在庫がございます。
(N) 4584-5D サロE231 TR246ダンパ無

323系大阪環状線です。
カトー 74141E1 優先席シール (西日本)

JR西日本で使用している優先座席シールです。323系の他にも各種車両に。

■予約品■ (N) 74141E1 優先席シール(西日本)

前面の行先表示パーツです。「O普通 大阪環状線」「P普通 ユニバーサルシティ・桜島」です。
225系5100番台 関空・紀州路快速の環状線内運用の再現などにも。

■予約品■ (N) 101465E4 323系 大阪環状線 前面行先表示

このほか。

カトー 11-503-A スロットレスモーター TypeA

スロットレスモーターです。
「GM-3」モーターの交換用としてご使用ください。
編成内でモーターが違う場合、協調に支障を来すことがあります。このような場合に交換するというやり方もあります。

■予約品■ (N) 11-503-A スロットレスモーターユニット Type A

また、在庫がございます。

カトー 28-740 特殊ピンセット

特殊ピンセットです。手スリ、信号炎管といった小パーツを確実につかめます。

28-740 特殊ピンセット (極小部品組付用)

以上です。

新製品・再生産品ご予約情報

ご来店ありがとうございます。

追加ご予約受付のご案内です。

カトー 28-129 EF58金属製ニギリ棒比較

カトー EF58用の金属製ニギリ棒です。
製品に付いているニギリ棒はプラ製であり、折れることを防ぐために太くせざるを得ませんでした。
今回、金属製のニギリ棒が発売されます。
タネ車のニギリ棒を交換するだけ。
精密感がアップします。

■予約品■ (N) 28-129 EF58金属製ニギリ棒

エヌ小屋 10199 スペーシアX 室内パーツ

エヌ小屋製の室内パーツです。
トミックス「スペーシアX」用です。
豪華な特急列車をさらにグレードアップしてください。

■予約品■ (N) 10199 「スペーシアX」 室内パーツ

以上です。

あわせて。
カトー EF58に対応する常点灯ライト基板もございます。
進行方向逆側のライトちらつき防止のためにリプルフィルタを搭載しています。
金属製ニギリ棒とあわせてどうぞ。

【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】 (N) K-21 K社機関車用 A 1両分入り

新製品・再生産品ご予約情報

ご来店ありがとうございます。ホビーセンターカトーオリジナル製品のご予約を受付中です。
お手持ちの車両をドレスアップしてください。

ホビーセンターカトー 28-287 オハ35/オハフ33グレードアップパーツ

まずは、オハ35/オハフ33一般形グレードアップパーツです。
今回製品化が発表されました夜行鈍行「からまつ」において、オハ35系の屋根が改良され、ベンチレーターが別パーツとなります。今までの車両は一体成形でしたので、立体感に欠けていたというのが気になっていました。
そこで、「からまつ」で使用した屋根板を「グレードアップパーツ」として製品化したというわけです。
今までお持ちのオハ35系一般形(いわゆる戦前形)の屋根を差し替えてご使用ください。

ご予約受付中です。

■予約品■ (N) 28-287 オハ35/オハフ33一般形グレードアップパーツ

続いて。

カトー 車体間ジャンパ管

車体間ジャンパ管です。E259系「成田エクスプレス」で開発された「車体間ダンパ」。中間連結器であるKATOカプラー密連形のフック部分に差し込めば車体間ダンパとジャンパ線が再現できるということで好評を得ました。それならばとダンパを切断すれば、ジャンパ線の表現ができてしまうという使い方もされています。
今回、ジャンパ線の表現のために「車体間ジャンパ管」として発売されます。
KATOカプラー密連形のフック部分に差し込めば、車体間のジャンパ表現が簡単にできます。

■予約品■ (N) 28-289 車体間ジャンパ管

カトー KATOカプラー密連形(フック付)

あわせて。KATOカプラー密連形フックなしの車両でも、フック付に交換すればジャンパ表現ができますので、交換用のカプラーも発売されます。
カプラーの長さと色に合わせて計6種類発売されます。
お手持ちの車両をドレスアップしてください。

カプラーの長さが短いタイプです。

■予約品■ (N) 28-290-1 KATOカプラー密連形 (フック付) 短・灰

■予約品■ (N) 28-290-2 KATOカプラー密連形 (フック付) 短・青灰

■予約品■ (N) 28-290-3 KATOカプラー密連形 (フック付) 短・黒

カプラーの長さが長いタイプです。

■予約品■ (N) 28-291-1 KATOカプラー密連形 (フック付) 長・灰

■予約品■ (N) 28-291-2 KATOカプラー密連形 (フック付) 長・青灰

■予約品■ (N) 28-291-3 KATOカプラー密連形 (フック付) 長・黒

最後に。双頭連結器です。機関車と電車を連結するときなどにご使用ください。
フック付、フックなしがあります。
なお、DE10の場合はカプラーの可動部がわずかにスノープロウに触れるために首振りが固くなっています。またEH200(品番3045)はスノープロウとカプラーが干渉し、取り付けができませんのでご注意ください。

■予約品■ (N) Z01-0257 双頭式カプラー (フック付)

■予約品■ (N) Z01-0760 双頭式カプラー (フック無)

このほかのAssyパーツについては別途ご案内いたします。
今しばらくお待ちください。

あわせて。他にもAssyパーツがございます。
下記のバナーをクリックしてください。

カトー Assyパーツバナー

…というわけで…。いろいろとお客様のご注文の作業、またホームページシステムの入れ替え、展示会に向けての準備などを行っております。出荷が遅くなることもあり心苦しい限りです。
今回は、ブログページのWordpressの入力方法をクラシックエディターからブロックエディターに変更しました。少しページの書き味が変わっているかもしれませんが、慣れるまでご辛抱ください。
開店して13年も経過すれば、まわりの環境も変わるのは当たり前の話でして、変化に付いていっていないというのは否めない事実です。少しずつ直していきますのでなにとぞご容赦のほどお願いいたします。

新製品・再生産品ご予約情報,イベント情報

エヌ小屋 10199 スペーシアX 室内パーツ

エヌ小屋の室内パーツご予約受付中です。
今回は、東武鉄道の「スペーシアX」用です。
2022年に登場した浅草と日光・鬼怒川を結ぶ特急車両です。
コンパートメントやサロンを備えており人気があります。

トミックス製の完成品はよくできているのですが、ちょっと内装に手を加えると…さらにリアルになります。
個室の壁面、座席の布カバーなどが含まれています。

2024年11月下旬発売予定です。ご予約受付中です。

■予約品■ (N) 10199 「スペーシアX」 室内パーツ

また、このほかのエヌ小屋製パーツも好評発売中です。
下記のページをご参照ください。


室内パーツ

イベントのご案内です。

第13回 MODEL TRAIN FESTA in神田駅前

第13回 MODEL TRAIN FESTA in神田駅前に出展します。
明日、11月2日(土) 14時~17時30分。
場所は LIVERLD神田B。神田駅を下車して北に徒歩5分。製麺会館ビルの3階です。

今回もオリジナル製品を中心に販売いたします。

MODEL TRAIN FESTA in神田 おしながき

主な製品のおしながきです。

このほか

ダブルデッカーグリーン車用の階下席室内灯プリズム「K-92」も再生産しています。

皆様のご来場をお待ちしています。

なお、この関係で事務所は不在です。出荷は11月5日(火)以降となりますのでご了承ください。

新製品・再生産品ご予約情報

ご来店ありがとうございます。

ホビーセンターカトー EF58金属製ニギリ棒のご予約を受付中です。

カトー 28-129 EF58金属製ニギリ棒

Nゲージ完成品。手スリなど小パーツは折れにくい軟質プラ製が多いのが特徴です。
しかし、プラスティック成形品故に太い、塗料が乗らない…などの問題があります。

というわけで、金属製のニギリ棒の出番です。
金属製故に繊細でかつ金属の質感が再現できます。

カトーのEF58に対応しています。
お手持ちの車両をドレスアップしてください。

カトー 28-129 EF58金属製ニギリ棒比較

実際にEF58 150に取り付けた例です。
繊細さが違います。

ご予約受付中です。
■予約品■ (N) 28-129 EF58金属製ニギリ棒

あわせて。先日もご案内いたしましたが、「TORO-Qタイプキット」もご予約受付中です。

ホビーセンターカトー TORO-Qタイプキット

カトー 28-286 TORO-Qトロッコ車両タイプキット

TORO-Qのトロッコ車両タイプキットです。組立見本です。

カトー 28-286 TORO-Qのトロッコ車両タイプキット

プラ製組み立てキットです。パーツ構成です。

■予約品■ (N) 28-286 「TORO-Q(とろきゅう)」トロッコ車両タイプキット 3両分入

ご案内は以上です。

イベントのご案内です。

第13回 MODEL TRAIN FESTA in神田駅前

第13回 MODEL TRAIN FESTA in神田駅前です。
ガレージメーカーが集結してオリジナルパーツ類を中心に展示即売いたします。

日時:11月2日(土)14時~17時30分
会場:RIVERLD神田B 東京都千代田区神田須田町1丁目20−2製麺会館ビル3階
神田駅から徒歩3分、秋葉原から徒歩4分です。

皆様のご来場をお待ちしています。

新製品・再生産品ご予約情報

ご来店ありがとうございます。
カトー新製品のご予約を受付中です。

カトー 2024年10月発表新製品

まずは、EF510 301です。
関門トンネル、九州島内のEF81置き換え用として登場。前任のEF81 300をイメージした銀色の車体が特徴です。0番台に比べて回生ブレーキの追加、ヘッドライトの白色LED化などが目立ちます。

特製品です。
・常点灯化。
・ナンバー取付済。
・ナックル化をしたものです。

商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。

■予約品■ 【常点灯・ナンバー取付・ナックル化】 (N) 3096-1 EF510 301

コキ104・107です。
近年、JRマークや突放禁止標記の消去などが行われています。
コキ104については、新たに側面ステップあり、デッキ部反射板掛けを再現しています。

特製品です。
編成の両端をKATOカプラー化、パーツ取付済です。
■予約品■ 【編成両端KATOカプラー化・パーツ取付済】 (N) 10-1963 コキ104+107 (JRFマークなし) コンテナ無積載 10両セット

■予約品■ 【編成両端KATOカプラー化・パーツ取付済】 (N) 10-1964 コキ104 (JRFマークなし) コンテナ無積載 2両セット

全車KATOカプラー化、パーツ取付済です。
■予約品■ 【全車KATOカプラー化・パーツ取付済】 (N) 10-1963 コキ104+107 (JRFマークなし) コンテナ無積載 10両セット

■予約品■ 【全車KATOカプラー化・パーツ取付済】 (N) 10-1964 コキ104 (JRFマークなし) コンテナ無積載 2両セット

ホビーセンターカトー TORO-Qタイプキット

TORO-Qのトロッコ車タイプのキットです。
未塗装ですが、パーツ類は全て揃っています。
もちろん、デカールも付属しています。

■予約品■ (N) 28-286 「TORO-Q(とろきゅう)」トロッコ車両タイプキット 3両分入

最後に。1/80 16.5mmです。

カトー HO D51

カトー D51です。
まずは、標準量産形が発売されます。

特製品です。
パーツ類を取り付けたものです。

付属品は、ナンバー、エアホース、解放テコ、手スリ、煙室扉ハンドルです。

■予約品■ 【パーツ取付済】 (16番) 1-203 (HO) D51 標準量産形

あわせて。グレードアップパーツも発売されます。
製品には付属していないものを追加して取付済の特製品をご用意いたします。

内容は
●エンジン部部品
・回転火の粉止め(本体/防煙板)×各1 ・煙室扉ハンドル(2軸式レバー位置違い/十字形/ボックス形)×各1 ・標識灯(前用・把手なし)×4
・LP405形副灯(取付位置低/取付位置高)×各1 ・シンダー除け(①②)×各1 ・逆転ロッドカバー×1 ・補助油ポンプ(上搭載形/吊下げ形)×各1
・清缶剤挿入装置 理研式(100㍑/150㍑)×各1 ・キャブ吊り環×6 ・テンダー散水管×1 ・スノープロウ(標準形)×1 ・機炭間渡り管×2
●テンダー側部品
・標識灯(後方用・把手付)×2 ・ホース付ステップ×1 ・ポーカー棒・スコップ(大/小)×各1
●銘板・各種表記:レタリングシート
・製造銘板(キャブ用)4種×各3 ・製造銘板(テンダー用)2種×各2 ・区名札6種×各2 ・運用札3種×各2 ・保安装置表記(S)×4 ・換算表記×4
・シリンダー表記×6 ・エアタンク表記×4
●架線注意札×8:シール

です。

■予約品■ 【グレードアップパーツ取付済】 (16番) 1-203 (HO) D51 標準量産形

以上です。

お知らせです。
本日 10月4日(金)から9日(水)まで家庭の事情で外出しています。
事務所は不在、ご質問の回答、出荷作業は10月10日(木)以降となります。
あしからずご了承ください。

ブログの更新も10月10日(木)以降となります。

新製品・再生産品ご予約情報

ご来店ありがとうございます。

鉄コレ各種のご予約を受付中です。

鉄道コレクション 2024年9月発表分ポスター

いずれも、動力化、トレーラー化、パーツ取り付け、パンタ取り付け(電車)を行った特製品です。
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。

まずは、JR東日本 仙石東北ラインのE210系です。
仙台と石巻を結ぶ仙石線。元々は宮城電気鉄道を戦時買収したため、駅間距離が短く、曲線も多いため所要時間の短縮が難しいのが現状でした。
2011年に発生した東日本大震災の復旧にあたり、一部路線の移設の他、東北本線塩釜~松島間、仙石線松島海岸~高城町の間に連絡線を敷設。東北本線経由で石巻まで快速を運転することとなりました。両線の電化方式が異なるため、ハイブリッド方式の気動車を導入しているのが特徴です。

先頭車同士の中間連結部分については、TNカプラー化しています。
■予約品■ 【動力化・TN化】 (N) 鉄道コレクション JR HB-E210系 (仙石東北ライン・特別快速) 4両セット

続いて仙台市交通局南北線の1000N系です。
1987年に開業した仙台の地下鉄。20m4扉の車体ですが、先頭車については中間車を元に乗務員室部分をプラスした格好であり、オーバーハングが長いのが特徴です。
2003年から冷房化、VVVFインバータ制御化を受けています。長らく活躍してきましたが、2024年から新型の3000系への置き換えが始まりました。

■予約品■ 【動力化】 (N) 鉄道コレクション 仙台市交通局 1000N系 南北線 4両セットB

名鉄6000系です。
蒲郡線の吉良吉田~蒲郡間では、2連ワンマン運転が行われています。
2022年から沿線活性化のため、編成ごとに異なるカラーリングをまとうようになりました。
2連×5本在籍していますが、一部は広見線の新可児~御嵩間でも使用されています。

■予約品■ 【動力化】 (N) 鉄道コレクション 名古屋鉄道 6000系 (いもむし復刻塗装列車・6009編成) 2両セット

■予約品■ 【動力化】 (N) 鉄道コレクション 名古屋鉄道 6000系 (ストロークリーム×赤帯・6013編成) 2両セット

養老鉄道の7700系です。
元近鉄の600系を置き換えるために2019年に登場。東急7700系を譲受しています。
編成によって帯色が異なるのが特徴です。

■予約品■ 【動力化】 (N) 鉄道コレクション 養老鉄道 7700系 TQ05編成 2両セットA

■予約品■ 【動力化】 (N) 鉄道コレクション 養老鉄道 7700系 TQ14編成 3両セットB

最後に静岡鉄道の1000形です。

今回は、最後まで残った1008編成と新製時から冷房を搭載している編成の登場時無塗装の姿が発売されます。

■予約品■ 【動力化】 (N) 鉄道コレクション 静岡鉄道 1000形 ありがとう1008編成 2両セット

■予約品■ 【動力化】 (N) 鉄道コレクション 静岡鉄道 1000形 (分散冷房車登場時塗装) 2両セットC

以上です。

新製品・再生産品ご予約情報

ご来店ありがとうございます。
トミックス新製品のご案内です。

トミックス キハ40

まずは、キハ40形1700番代です。
JR北海道の普通列車と言えばキハ40形100番代。民営化後はワンマン化で700番代、そして更新工事で1700番代となりました。
白をベースにコーポレートカラーの黄緑色と青緑色の帯が入っているのが特徴です。
しかし、老朽化が進行し、後輩のH100形に置き換えが進み、2025年3月には定期運用が終了する予定です。

今回は、タイフォンあり、なし、そしてモーターの有無で合計4種類が発売されます。

パーツ取付、インレタ転写済です。商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。
タイフォンありです。
■予約品■ 【インレタ転写・パーツ取付】 (N) 7435 キハ40-1700形 (M)

■予約品■ 【インレタ転写・パーツ取付】 (N) 7436 キハ40-1700形 (T)

タイフォンなしです。
■予約品■ 【インレタ転写・パーツ取付】 (N) 7437 キハ40-1700形 (タイフォン撤去車) (M)

■予約品■ 【インレタ転写・パーツ取付】 (N) 7438 キハ40-1700形 (タイフォン撤去車) (T)

ドアやルーバーに墨入れを施したものです。

タイフォンありです。
■予約品■ 【墨入れ・インレタ転写・パーツ取付】 (N) 7435 キハ40-1700形 (M)

■予約品■ 【墨入れ・インレタ転写・パーツ取付】 (N) 7436 キハ40-1700形 (T)

タイフォンなしです。
■予約品■ 【墨入れ・インレタ転写・パーツ取付】 (N) 7437 キハ40-1700形 (タイフォン撤去車) (M)

■予約品■ 【墨入れ・インレタ転写・パーツ取付】 (N) 7439 キハ40-1700形 (タイフォン撤去車) (T)

トミックス キハ20

キハ20系各種です。いずれも二段窓のグループです。

特製品です。
パーツ取付、インレタ転写済です。

■予約品■ 【インレタ転写・パーツ取付】 (N) 98135 キハ25形 ディーゼルカーセット (2両)

■予約品■ 【インレタ転写・パーツ取付】 (N) 7422 キハ20形 (M)

■予約品■ 【インレタ転写・パーツ取付】 (N) 7423 キハ20形 (T)

■予約品■ 【インレタ転写・パーツ取付】 (N) 7424 キハ25形 (T)

■予約品■ 【インレタ転写・パーツ取付】 (N) 7425 キハユニ26形

■予約品■ 【インレタ転写・パーツ取付】 (N) 7426 キユニ26形

あわせて、キハ20の譲渡車であるひたちなか海浜鉄道のキハ205です。

■予約品■ 【パーツ取付】 (N) 8805 ひたちなか海浜鉄道 キハ205

続いて。墨入れ・色入れをしたものです。

■予約品■ 【墨入れ・インレタ転写・パーツ取付】 (N) 98135 キハ25形 ディーゼルカーセット (2両)

■予約品■ 【墨入れ・インレタ転写・パーツ取付】 (N) 7422 キハ20形 (M)

■予約品■ 【墨入れ・インレタ転写・パーツ取付】 (N) 7423 キハ20形 (T)

■予約品■ 【墨入れ・インレタ転写・パーツ取付】 (N) 7424 キハ25形 (T)

■予約品■ 【墨入れ・インレタ転写・パーツ取付】 (N) 7425 キハユニ26形

■予約品■ 【墨入れ・インレタ転写・パーツ取付】 (N) 7426 キユニ26形

ひたちなか海浜鉄道のキハ205です。
■予約品■ 【墨入れ・パーツ取付】 (N) 8805 ひたちなか海浜鉄道 キハ205

トミックス 名鉄7000系パノラマカー2次車・特別整備

名鉄7000系パノラマカーです。
一時期の名鉄を代表する7000系パノラマカー。当初は6両固定でしたが、支線区への進出やラッシュ時の増結などで4両・電連付、さらには特急専用の白帯車も登場し、バラエティーに富んだ顔ぶれとなりました。
今回は、2次車4両に両開きドアの9次車を2両混ぜた6両固定編成です。1983年から行われた特別整備車で、前面の行先表示が電動方向幕に、妻窓が廃止されています。
クーラー、ドアのバラエティや前面に電連がないスッキリとしたスタイルをお楽しみください。

パーツ取付、インレタ転写済の特製品です。
■予約品■ 【パーツ取付・インレタ転写】 (N) 98852 名鉄 7000系 パノラマカー (2次車・特別整備) セット (6両)

ドアやクーラーに墨入れをしたものです。
■予約品■ 【墨入れ・パーツ取付・インレタ転写】 (N) 98852 名鉄 7000系 パノラマカー (2次車・特別整備) セット (6両)

トミックス 185系

185系電車です。今回は、末期のグリーン車を抜かれたB編成です。「はまかいじ」セットは京浜東北線・根岸線にも入線するため、ATCが取り付けられています。このため、機器室の窓にあたる部分が1枚閉そくされているのが特徴です。

パーツ取り付け済、インレタ転写(はまかいじ)済みです。

■予約品■ 【パーツ取付・インレタ転写】 (N) 98880 185-200系 (はまかいじ・踊り子色・強化型スカート) セット (6両)

■予約品■ 【パーツ取付・インレタ転写】 (N) 98881 185-200系 (B7編成・・踊り子色・強化型スカート) セット (4両)

さらに墨入れを行ったものです。

■予約品■ 【墨入れ・パーツ取付・インレタ転写】 (N) 98880 185-200系 (はまかいじ・踊り子色・強化型スカート) セット (6両)

■予約品■ 【墨入れ・パーツ取付・インレタ転写】 (N) 98881 185-200系 (B7編成・・踊り子色・強化型スカート) セット (4両)

トミックス 201系 中央・総武線各駅停車

新製品は最後です。201系中央・総武線各駅停車です。
スカート付の民営化後、2001年に同線から撤退する直前の姿です。

インレタ転写済、パーツ取り付け済です。
■予約品■ 【パーツ取付・インレタ転写】 (N) 98882 201系 通勤電車 (中央・総武線各駅停車) セット (10両)

中間連結器をTNカプラー化したものです。

■予約品■ 【TN化・パーツ取付・インレタ転写】 (N) 98882 201系 通勤電車 (中央・総武線各駅停車) セット (10両)

墨入れを行ったものです。
■予約品■ 【墨入れ・TN化・パーツ取付・インレタ転写】 (N) 98882 201系 通勤電車 (中央・総武線各駅停車) セット (10両)

新製品は以上です。
続いて再生産品です。
いずれも、パーツ取付、TN化をしたものです。

■予約品■ 【パーツ取付・TN化】 (N) 2246 JR DD51形1000番代 ディーゼル機関車 (米子運転所)

■予約品■ 【パーツ取付・TN化】 (N) 7168 JR EH200形 電気機関車 (新塗装)

■予約品■ 【パーツ取付・TN化】 (N) 7171 EF66形100番代 (後期型)

以上です。鉄コレは次の記事といたします。ご了承ください。