【Nゲージ】 カトー EF64 1000対応 常点灯ライト基板 K-23・K-33 ご予約受付中です

ご来店ありがとうございます。

ライト基板ご予約受付開始のご案内です。

カトー EF64 1000 常点灯化 K-23 使用例

今回は、カトー EF64 1000対応のものです。
10月に再生産が行われますが、それに合わせて再生産することとしました。

「停車中でも室内灯やライトが点灯する」が売りのカトー製パワーパック。しかし、機関車ではこれができないものがほとんどです。
これはライト基板の問題であり、LEDと直列にコンデンサが搭載されていることから、停車中にライトが点灯しなくなっています。
これを外したらライトが点灯するのですが、今度はモーターの逆起電流を拾って進行方向逆側のライトがちらついてしまいます。
というわけで、常点灯機能+進行方向逆側のライトちらつき防止のためにリプルフィルタを搭載。
メーカーのうたい文句通り、お手持ちのパワーパックの能力をフルに発揮できるようになります。

交換も簡単です。動画です。

ご予約受付中です。
■予約品■ 【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】 (N) K-23 K社機関車用 電球色C

あわせて。重連時の次位機はライトをOFFにしています。製品はライトのON-OFFスイッチがありませんので、次位機のヘッドライトも点灯してしまうのは残念です。
というわけで、ライトのON-OFFスイッチを搭載したものも同時に再生産します。

K-33 使用例

■予約品■ 【ON-OFFスイッチ付・常点灯ライト基板】 (N) K-33 K社機関車用 電球色C

このほか。

光り分けライト基板が入荷しています。好評発売中です。
GM製の電車に対応します。

光り分けライト基板 G-01 電球色+オレンジ色 使用例

【近鉄特急Nゲージ光り分けライト基板】 (N) G-01 ヘッドライト 電球色+標識灯 オレンジ色
…近鉄22000系「ACE」、5200系、京阪3000系登場時、阪神1000系登場時などに対応します。

光り分けライト基板 G-02 白色+オレンジ色 点灯例

【近鉄特急Nゲージ光り分けライト基板】 (N) G-02 ヘッドライト 白色+標識灯 オレンジ色
…近鉄21020系「アーバンライナーnext」、22600系「Ace」、阪神9300系ライト交換後などに対応します。

光り分けライト基板 G-03 電球色+緑色A 点灯見本

【光り分けライト基板】 G-03 ヘッドライト 電球色+標識灯 緑色A
…名鉄3500系・3100系、5700系・5300系、6500系・6800系金魚鉢などに対応します。

光り分けライト基板 G-04 白色+緑色 点灯例

【光り分けライト基板】 G-04 ヘッドライト 白色+標識灯 緑色A
…名鉄3300系・3150系、5000系(二代目)、3500系・3100系(更新車)などに対応します。

光り分けライト基板 G-07 電球色+電球色B 点灯見本

【光り分けライト基板】 G-07 ヘッドライト 電球色+標識灯 電球色B
…京急700形・旧1000形、名鉄7700系、阪神2000系などに対応します。

また、7月10日頃入荷予定です。

3ポジションライト基板 K-54 白色A 点灯見本

定番の「3ポジションライト基板」です。

■予約品■ 【3ポジションライト基板】 (N) K-54 K社電車用 白色A

このほかにもございます。下記のバナーをクリックしてください。

みやこ模型オリジナルパーツ