新製品・再生産品ご予約情報

当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

カトー 681系・683系のAssyパーツご予約を受付中です。
2026年3月発売の681系は久しぶりの新製品であり、現行の水準に揃えるべくパーツが追加されています。
基本的に旧製品の設計にプラスした格好ですので、パーツをプラスすれば、お手持ちの車両のアップグレードが楽しめるという寸法です。

カトー 681系 車端部機器

681系の車端部機器関連です。
今回の製品から、トイレタンク、モハのつなぎ箱、その他車端部の泥よけがプラスされています。

A:トイレタンク
B:モハのつなぎ箱
C:泥よけ

となっています。

3両付属編成の場合、A、B、Cがそれぞれ2、1、1ヶ使用します。パーツは6ヶ入りですので、それぞれ1袋ずつご用意ください。
6両基本編成の場合、Aが4、Bが2、Cが4です。
9両フル編成で、Aが6、Bが3、Cが5という内容です。

ご予約受付中です。
■予約品■ (N) Z04-10895 681系 車端部床下機器A

■予約品■ (N) Z04-10899 681系 車端部床下機器B

■予約品■ (N) Z04-10900 681系 車端部床下機器C

続いて。ライト基板です。

カトー 4015-6G クハ153 538ライトユニット

非貫通型先頭車のライトユニットです。電球色LEDを使用しています。
旧製品のグレードアップにもご活用下さい。
また、153系、165系、475系といった急行形電車のグレードアップにも。

■予約品■ (N) 4015-6G クハ153-538 ライトユニット

で…。
JR西日本といえば、中間先頭車のライト点灯。製品のクハ680にはライト基板が取り付けられていません。
上記 4015-6Gと28-220(中間先頭車ライト基板)を組み合わせれば、中間先頭車の表現ができそうですが、構造が異なりますのでできません。

というわけで、手前味噌ではございますが「3ポジションライト基板」の出番です。
ON、中間先頭車、OFFがスイッチ一つで切り替えできます。

3ポジションライト基板 K-57 電球色B

3ポジションライト基板 K-57 電球色B 使用例

「スノーラビット」の8000番台ですが、内容は同じです。
ぜひ、この商品をクハ680(貫通形先頭車)に取り付けてください。

【3ポジションライト基板】 (N) K-57 K社電車用 電球色B

元に戻ります。

行先シールです。
■予約品■ (N) 104149E1 681系 TBRN増結編成 シール

■予約品■ (N) 102142E1 683系4000番台 TBRシール

クーラーです。
■予約品■ (N) Z04-2656 サハ680クーラー
…パンタ付きのサハ680、クハ680、電動車のクモハ681、モハ681用です。

■予約品■ (N) Z04-2672 サハ681クーラー
…パンタなしのサハ681、クハ681、クロ681対応です。

■予約品■ (N) Z04-4530 クーラー WAU704D
…683系用です。全車共通です。

貫通ドアパーツです。
■予約品■ (N) Z74-0507 前面扉(開) ホロ付 683系 TBR

先頭車のカプラー関連です。

カトー Z74-0479 クロ683-4500ダミーカプラー

先頭車のダミーカプラーです。連結器・電連カバーを表現したもの、北陸地方特有のものです。
先月発表の「能登かがり火」の683系3連もこのタイプを使っていることがあります。前面カプラーを抜いてダミーカプラーを差し込むだけです。
また、683系非貫通形先頭車にもご使用頂けます。
変わったところでは、521系にも。

■予約品■ (N) Z74-0479 クロ683-4500 ダミーカプラー

その他のカプラー関連です。

カトー 741911C3 前面カプラーS#2

前面カプラーS#2です。フックなしです。
(N) 741911C3 前面カプラー S#2 (221系RN)

前面カプラーに取り付けて使うものです。
電連です。
(N) Z04K9367 2段電連(灰)

連結器カバーです。
(N) Z04K9369 連結器カバー 683系4000番台用

パンタグラフです。

カトー 74409F 683系4000番台パンタグラフ

■予約品■ (N) 74409F 683系4000番台 パンタグラフ
…シングルアームです。

■予約品■ (N) 4267F サハ680パンタグラフ WPS27
…下枠交差形です。

屋上機器関連です。

■予約品■ (N) Z04-3172 クロ681屋根機器
…列車無線アンテナなどです。

■予約品■ (N) Z04K2755 ホイッスルカバー 灰
…ホイッスルです。カバー付きの現行仕様です。

■予約品■ (N) Z04-0501 クモハ683-5500 屋根上機器
…クモハのベンチレーター、先頭車用の無線アンテナが2両分ずつ入っています。

以上です。

このほかにもAssyパーツの在庫はございます。下記のバナーをクリックしてください。

カトー Assyパーツバナー

このほか。
カトー 205系対応のLEDライト基板についてです。
とりあえず、試作品を使って交換動画を制作しました。

ハンダ付けなどの難しい工作も不要。簡単に交換できます。
今しばらくお待ちください。

カトー 3045-2 EH200 比較

さて。おかげさまで「通電引通しライト基板 K-41 電球色A」が完売となりました。ありがとうございます。
で…。次は、EH200対応品の「K-42」の再生産をしようかと思案しております。
現在、EH200のメーカー在庫がありませんが、気が付けば、何年も再生産をしていません。2022年が最後でした。こちらの管理が不行き届きで申し訳ございません。
「K-03」(205系用基板)の次を「K-41 EH500用」か「K-42 EH200用」か。はたまた、トミックス対応品も、いや、マイクロの京阪8000系対応品あたりも…。と悩んでおります。言われてみれば、ライト基板がカトー対応品が多いので、よそのメーカー対応品も…というご意見もあります。
生産能力の都合で一気にはできませんが、何がよいのか思案させてくだされば幸いです。