【Nゲージ】 ON-OFFスイッチ付常点灯ライト基板 販売中です
ご来店ありがとうございます。
当店オリジナルライト基板のご案内です。
長期保留になっていたものを販売いたします。
今回は「ON-OFFスイッチ付常点灯ライト基板」です。
勾配線区や長編成列車などでは機関車が重連牽引することがあります。
単純に機関車2両を連結すればよいのですが、次位機のライトが点灯しているのが残念です。
一方で、ライト基板からLEDを外して…となると、今度は先頭に立ったときにヘッドライトが点灯しません。
というわけで、「ON-OFFスイッチ付常点灯ライト基板」の出番です。
スイッチ一つでON-OFFが切り替えできます。
列車の先頭ではON、次位機や後補機、プッシュプルではOFFと自由自在にご使用頂けます。
もちろん、列車の先頭でOFFにすれば、国鉄時代の再現もできようかと思います。
今回は、「K-36 K社機関車用 電球色F」です。長期保留品を販売します。
カトー EF64 0番台(商品番号3091)に対応しています。
【ON-OFFスイッチ付・常点灯ライト基板】 (N) K-36 K社機関車用 電球色F
なお、ON-OFFスイッチなしもございます。
【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】 (N) K-24 K社機関車用 電球色D
このほかのON-OFFスイッチ付常点灯ライト基板です。
カトー DD51、ED75、ED79、EF13などに対応する「K-34 電球色D」です。
【ON-OFFスイッチ付・常点灯ライト基板】 (N) K-34 K社機関車用 電球色D
あわせて。
8月8日(金)~10日(日)開催のJAMに出店します。
会場の場所が決まりましたのでご案内します。
会場図左上の「レールマーケット」です。
場所は「C-4」です。
拡大図もご参照ください。
このほかにもライト基板はございます。
以上です。