入荷情報

当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

トレジャータウンのパーツ各種が入荷しました。

トレジャータウン TTT513-01 ちょうどよいサイズの車両収納袋

まずは「ちょうどよいサイズの車両収納袋」です。
自分で組み立てたりディテールアップしたお気に入りの車両。
そのままケースに入れると中で遊んでしまって最悪の場合、パーツが飛んでしまったり、塗装がはげたりします。
そういうときに使うのが「ちょうどよいサイズの車両収納袋」です。
ケースに入れる前に、車両をこの袋に入れて車両を保護します。
お得な約100枚入りです。

(N) TTT513-01 ちょうどよいサイズの車両収納袋 Nゲージ用約100枚入

続いて。インレタ各種です。

トレジャータウン TTL019A 乗務員室標記 横書き 白色文字

案外目立つ「乗務員室」の標記です。
(N) TTL019A 乗務員室標記インレタ (横書き/白文字)
横書きです。

(N) TTL018A 乗務員室標記インレタ (縦書き/白文字)
縦書きです。

シルバーシートのインレタです。国鉄時代に。
(N) TTL806-41 「シルバーシート」標記 (国鉄) インレタ

トレジャータウン TTL856-10A ドア注意・優先席 関西A
JR西日本の優先座席インレタです。関西タイプと岡山広島タイプがあります。

(N) TTL856-10A ドア注意・優先席 (関西) インレタ

(N) TTL856-10B ドア注意・優先席 (岡山広島) インレタ

寝台車のドア上表示です。

(N) TTL806-61A 14系・24系 寝台標記1 (Hゴム黒) インレタ

(N) TTL806-61B 14系・24系 寝台標記1 (Hゴムグレー) インレタ

TTL806-71A 号車表示(白+黒)

号車札です。シールを切り出すよりもお手軽です。
(N) TTL806-71A 号車表示 (白+黒) インレタ

(N) TTL806-71B 号車表示 (白+青) インレタ

トレジャータウン TTL806-81 区名札1

区名札のインレタです。機関車の側窓下のアクセントに。

(N) TTL806-81 区名札1 インレタ

(N) TTL806-82 区名札2 インレタ

トレジャータウン TTL881-01 JNRマーク

銀色に輝くJNRマークです。印刷では表現できない輝きを。

(N) TTL881-01 JNRマーク 金属インレタ

トレジャータウン TTL885-01 名鉄電車用汎用標記インレタ

名鉄の車番インレタです。特徴あるローマン書体です。

(N) TTL885-01 名鉄電車用汎用標記 金属インレタ

トレジャータウン TTL002-03 半自動ボタン

半自動ボタンのインレタです。印刷では表現できない立体感が再現できます。

(N) TTL002-03 半自動ボタン 金属インレタ

トレジャータウン TTT525-01 インレタ用転写ペン

これらインレタ用の転写ペンです。
TTT525-01 インレタ用転写ペン

このほか。
トレジャータウン TTS342-51 LEDヘッドライトステッカー

LEDのヘッドライトステッカーです。LEDが並んだ粒状感を再現できます。

トレジャータウン TTS342-51 LEDヘッドライトステッカー 使用例 カトー EF210

使用サンプルです。粒状感がわかります。

(N) TTS342-51 LEDヘッドライトステッカー

最後に。
トレジャータウン TTP904-01C 私鉄用標識灯C

私鉄用の標識灯です。銀色のフチが輝いています。
(N) TTP904-01C特2 私鉄用標識灯C (段つき・メッキ済みライトケース) 【徳用3倍パック】

明日、9月23日のイベントです。

秋分鉄道模型のつどい日本橋※東京です

秋分鉄道模型のつどい日本橋※東京です に出店します。
今回は、東京日本橋の錦商会館におじゃまいたします。

綿商会館地図

時間は 12時~15時30分。
入場料は200円です。
下記のページからご購入ください。
https://923satech2025.peatix.com/view

以上です。