在庫情報

当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

エヌ小屋製の室内パーツ各種在庫がございます。
お手持ちの車両をドレスアップしてください。

エヌ小屋 10120 個室壁面シート KATO 285系用

285系「サンライズエクスプレス」です。製品は個室の壁面が無地ですが、シートを貼ると壁面の表現が楽しめます。

(N) 10120 KATO製 285系個室・通路壁面シート

あわせて。カーテンもございます。夢ソフトウェア工房製です。

夢ソフトウェア工房 21022 285系サンライズエクスプレス用カーテン・ロールスクリーンセット

(N) 21022 285系 サンライズエクスプレス用 カーテン・ロールスクリーンセット
…1編成入りです。

エヌ小屋 10128 ななつ星内装パーツ 取り付け例

ななつ星です。
(N) 10128 KATO 「ななつ星」 客車内パーツ

四季島です。
(N) 10069 KATO 「四季島」 室内表現コンプリートセット

583系です。

エヌ小屋 10130 581系・583系室内表現シート (KATO・TOMIX共用) 13両分入

(N) 10130 581系・583系室内表現シート (KATO・TOMIX共用) 13両分入

(N) 10134 583系 下段寝台状態車内パーツ (KATO用)

カーテンもございます。※原形のベネシャンタイプです。
(N) 10710 KATO 583系対応ブラインドシート 10両分入

カトー 24系トワイライト 室内パーツ取付見本

トワイライトエクスプレスです。

カトー用です。
(N) 10303 KATO 「トワイライト」用室内表現パーツフルセットB

※Bコンパートメント仕切りもございます。フルセットに入っているものはペーパー製で切れやすいのが弱点です。
仕切り単体のものはアクリル製ですので、壊れにくいのが特徴です。

(N) 10662 KATO トワイライトBコン仕切板

牽引機の運転台パーツです。
(N) 10276 KATO用 トワイライト牽引機 運転室背面パーツ (5両分)

トミックス用です。
(N) 10152 TOMIX 「トワイライト」用室内パーツフルセットA

(N) 10153 TOMIX 「トワイライト」用室内パーツフルセットB

あわせて。牽引機の運転台パーツもございます。
(N) 10286 TOMIX用 トワイライト牽引機 運転室背面パーツ (5両分)

はまなすです。
エヌ小屋 10305 KATO製「はまなす編成」対応

(N) 10305 KATO 「はまなす」 室内パーツフルセット
「のびのび座席」の床面シートも収録されています。プラ成形にはない色をお楽しみください。

カトー Z03-2481 ED79Sアームパンタジャンパ栓

あわせて。ED79用のジャンパ栓です。何かと紛失しやすいパーツですので、補充用に。ED79のほかED75などでも。カトー製です。
(N) Z03-2481 ED79Sアームパンタジャンパ栓

カトーDD51、ED79対応のヘッドマークもございます。
(N) 102105E3 寝台急行「はまなす」ヘッドマーク
…DD51「はまなす」、ED79「はまなす」「海峡」のセットです。

(N) 3076-1E3 ED79SAパンタ ヘッドマーク
…ED79「カシオペア」「北斗星」です。

元に戻ります。

エヌ小屋 10220 N用 座席布カバー 汎用

座席カバーです。実車同様の布製です。汎用、グリーン車用がございます。
(N) 10220 N用 座席布カバー 汎用

(N) 10221 N用 座席布カバー グリーン車等幅広 汎用

カラーフィルムです。
光り分け、ガラスの装飾などにご活用下さい。

エヌ小屋 10417 室内灯用 薄イエローフィルム

薄イエローフィルムです。白色LEDでは青っぽい時に活用します。
例えば、蛍光灯の少し黄みがかった色など。

エヌ小屋 10417 室内灯用 薄イエローフィルム

プリズムの断面に貼るだけで…。

カトー 223系 室内灯比較

これだけ違います。

交換用の動画です。

オレンジ色を使えば、白色が電球色になります。

10410 室内灯プリズム他 オレンジフィルム

10413 室内灯プリズム他 薄オレンジフィルム

10415 室内灯プリズム他 濃オレンジフィルム

トワイライトエクスプレスの食堂車の例です。

サロハE257 光り分け フィルム貼り付け見本

電球色にしたい部分のプリズムにフィルムを貼ります。
作例では、濃オレンジを使っています。

このほかにもございます。建物にも使えそうなものです。
スモークです。
10210 窓ガラス用スモークフィルム

ミラーです。
10310 窓ガラス用ミラーフィルム

エヌ小屋 10127 KATO 「やまぐち号編成」

やまぐち号です。オハ35系4000番台用です。
(N) 10127 KATO 「SLやまぐち号」 室内パーツ

大樹です。
(N) 10337 「SL大樹号」 室内セット 4両分

このほかにもございます。下記のバナーをクリックしてください。
室内パーツ

あわせて。
動画をアップしました。先日再生産されたカトー EF64 1000を常点灯化+パーツ取り付けを行ったものです。

動画の中で使用しているピンセットです。
カトー 28-740 特殊ピンセット

カトー 特殊ピンセット使用例

このように細かいパーツ類をしっかりつかみます。
カトー製です。
28-740 特殊ピンセット (極小部品組付用)
…一見すると「高い」ですが、パーツを飛ばして探し回るストレス、最悪の場合、予備がなく、メーカーにも在庫がなくて絶望感にさいなまれることを考えれば、安心代と言えるかもしれません。ピンセットは何度でも使えますし。

また、常点灯ライト基板もございます。

カトー EF64 1000 常点灯化 K-23 使用例

【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】 (N) K-23 K社機関車用 電球色C

このほか。
気が付けば数が減ってきていますのでお早めに。
カトー EF81 パンタ横配管金属化 K-91 使用例

カトー EF81対応の金属配管パーツです。

【金属配管パーツ】 (N) K-91 K社 EF81用
…再生産の手配はしていますが、入荷までに少しお時間をいただきます。お早めに。

以上です。

入荷情報

当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

カトーAssyパーツ入荷のご案内です。

カトー Z01-0218 板バネ

定番のAssyパーツです。
カプラーの「板バネ」です。
カプラーを中央の位置に復元するためのパーツです。何のことはないパーツですが、カプラー交換の時に曲げてしまったり、どこかに飛ばしてしまって紛失してしまうこともあります。信号炎管のようなパーツは予備が入っていることがありますが、板バネは予備がないのでなくしてしまうとカプラーが中央に戻らずフラフラと動いてしまいます。
というわけで、案外重要な補充用パーツです。

(N) Z01-0218 板バネ

このほかのパーツです。
機関車の中には、カプラーの復元にコイルスプリングを使っているものもあります。
そのほかアーノルドカプラーにも使用しています。
コイルスプリングです。

(N) Z01-0042 カプラースプリング

また、補充用のカプラーもございます。

機関車用のナックルカプラーです。

カトー 28-272-1 KATOナックルカプラーセット短(黒)

(N) 28-272-1 KATOナックルカプラーセット短 (黒)

(N) 28-272-2 KATOナックルカプラーセット短 (グレー)

二軸貨車用のナックルカプラーです。

28-259 2軸貨車用ナックルカプラーセット

片側をナックル、反対側をアーノルドにして控車という手もあろうと思います。

(N) 28-259 2軸貨車用ナックルカプラーセット

貨車用の車間短縮ナックルカプラーです。

カトー 28-188 車間短縮ナックルカプラー(灰)

カトー 28-188 車間短縮ナックルカプラー(灰) 使用例 コキ106同士

写真のように、車間が短縮されます。また、自連形ですので、見栄えが向上します。

(N) 28-187 車間短縮ナックルカプラー黒 (ボギー貨車用)

(N) 28-188 車間短縮ナックルカプラー灰 (ボギー貨車用)

交換用の動画です。

第6回多摩鉄道模型フェスティバル

イベント関連のご案内です。

第6回多摩鉄道模型フェスティバルに出店します。
多摩センター駅前の「ココリア多摩センター5階 おしごとカフェキャリアマムホール」です。
ライト基板を中心に販売いたします。皆様のご来場をお待ちしています。

また、順番は前後いたしますが、11月2日開催の「MODEL TRAIN FESTA IN神田駅前」におきまして、多くのお客様にご来場いただき、ありがとうございました。
貴重なご意見をいただきました。今後の製品作りの参考といたしたく思います。

続いて。お待たせいたしました。再生産品の入荷予定です。

常点灯ライト基板 K-24 K社機関車用D

常点灯ライト基板 K-24 K社機関車用D 使用例

リプルフィルタ搭載常点灯ライト基板です。定番の「K-24 K社機関車用 電球色D」。
カトー ED75・79、EF13、DD51のほか、EF66(最新)、EF64 0(最新)などに対応します。
11月7日(金)頃入荷見込みです。ご予約受付中です。

■予約品■ 【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】 (N) K-24 K社機関車用 電球色D

さて…。

近鉄21000系

カトー 近鉄21000系「アーバンライナー」のLED化はできないのかというご意見をいただきました。
デビューから37年経過した今でも古さを感じません。長谷寺~榛原の直線で少し高いところから見下ろすアングルで撮影したことがあります。オレンジとブルーの特急車の中で、鋭い流線型に白い車体は近鉄特急のイメージを打ち破るものとして衝撃が走ったのを覚えています。※写真は更新後ですがご容赦ください。
お恥ずかしい限りではありますが、当時は模型には興味がなく、Nゲージ完成品も持っておりませんが、確か、LEDのヘッドライトを採用し、室内灯も標準装備だったかと思います。ヘッドライトと標識灯が黄緑色というのは今の水準では不満でして…。
ただ、LEDがヘッドライトは黄緑色の角型LED。そして標識灯/テールライトが黄緑色と赤色の切り替え式LEDだったかと思います。
先日のマイクロエース 京阪8000系のLEDの件といい、角型LEDの製品の不満というのがあるのかもしれません。
いろいろとやりたいことが山積みでして、先に京阪をやる必要があると思います。
角型LEDの代わりとなると、丸型になるのでしょうが、今度は元々のライトケースに入らないという問題があります。代わりにチップ型LEDとなると、レンズから離れてしまう問題があります。さあ。どうすればよいのでしょうか。電球色の角型LEDがあれば解決と思っていますが、そんな物は売っていないようです。
ご要望はいただいておりますが、すぐに製品が作れないのが本当に心苦しい限りです。

入荷情報

当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

カトー EF58関連のAssyパーツが入荷しました。
お手持ちの車両の補修用、グレードアップ用などにご活用下さい。

カトー 3040-1E3 EF58 66竜華 ヘッドマーク

EF58 66竜華用のヘッドマークです。
「ミステリーリレー号」「さよなら66」が収録されています。
余談ながら、「ミステリーリレー号」。何の「リレー」かと言えば…。

天王寺→王寺→竜華…DD51+DE10
竜華→和歌山…ED60+EF15
和歌山→天王寺…EF58 66
12系5両+マニ50を牽引しました。

ED60は製品化されていませんが、それ以外はまとまりそうです。少し異なりますが、ED62で代用というのも…。

補修用部品です。

カトー Z03J1342 EF58 66竜華 信号炎管

(N) Z03J1342 EF58 66 竜華 信号炎管
…信号炎管もさることながら、列車無線アンテナ。台座が青いのが特徴です。アンテナ本体をグレーに塗って、JR化後の電気機関車にというやり方もあります。

ホイッスルカバーです。他のEF58に。
(N) Z03-1178 EF58 上越ホイッスルカバー (青)

カトー 3062-2F EF15最終パンタグラフPS15

(N) 3062-2F EF15最終 パンタグラフ PS15

客車の台車です。ネジ止め・アーノルドカプラーです。
ネジ止め・KATOカプラーNJPB(ジャンパ付きのカトーカプラー)の交換用にご活用下さい。
オハ35系、マニ60などに。

カトー 5127-3D オハ35戦後形 台車TR23

(N) 5127-3D オハ35戦後形 台車TR23
…オハ35形戦後形に対応しています。このほかにもオハ47などに。

カトー 5220D マニ60台車 TR11(アーノルド)

(N) 5220D マニ60台車 TR11 (アーノルド)

このほか。
(N) Z05-0114 スハ43 ベンチレーター

(N) 5134-1G スハフ42 ライトユニット

(N) 5128-1G オハフ33 ライトユニット

また、「きらら」関連もございます。

カトー Z04-3511 叡電900系きらら ドローバー

ドローバーです。カトーカプラーBタイプ対応です。ジャンパ表現ができるのが特徴です。

(N) 14037F 叡電デオ901 パンタグラフ
…シングルアームパンタです。285系を元に、ホーンが1本になったものです。

(N) 140371TG 叡電 デオ901 ライトユニット

以上です。

他にもAssyパーツはございます。下記のバナーをクリックしてください。
カトー Assyパーツバナー

このほかイベント出店のご案内です。とりあえずのご案内です。

第14回MODEL TRAIN FESTA

第14回 MODEL TRAIN FESTAin神田駅前に出店します。

11月2日(日) 14時~17時30分
東京神田のRIVERLD神田B:須田町の製麺会館ビル3階です。
詳細については、判明次第ご案内いたします。

また、12月には、大宮で開催されます「さいたま鉄道模型フェスタ」に参加いたします。
こちらも詳細がわかり次第、ご案内いたします。

新製品・再生産品ご予約情報

当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

本日開催されましたカトーセールスミーティングのレポートです。

技術的に興味深いところを紹介しています。ご了承ください。

カトー 南海6000系

南海6000系です。一見すると何の変哲もありませんが、よく見ると標識灯が車掌台側のみ点灯しています。
製品では、標識灯のON-OFFが選べる構造となっています。

南海6000系 標識灯プリズム

標識灯をOFFにする方法です。
上が工場出荷状態で両側点灯です。

例えば、車掌台側のみ点灯としたい場合、消灯するべき運転台側のプリズムを抜きます。
これで運転台側は消灯できます。
このプリズムは、ヘッドライトからの光を遮断します。
テールライトからの光は別のプリズムですので、テールライトは両側点灯するという構造です。
私鉄の電車に応用できそうな技術です。

このほか。
カトー 南海6000系クーラー

クーラーです。大手メーカー製だけあって側面の網目や出っ張りなどの表現もできています。
同じ南海の7000系などのグレードアップ用などにも活用できそうです。

ご予約受付中です。
■予約品■ (N) Z04-10837 クーラー (南海6000系)

また、関西の私鉄らしい前面のホロです。

カトー 南海6000系ホロ

車体側に取り付け穴があり、そこにツメを差し込む方式です。
ツメを切ってゴム系接着剤を使えば…。他系列にも応用できるかもしれません。

■予約品■ (N) Z04-10855 ホロ (南海6000系)

このほか。

カトー 683系動力

683系「能登かがり火」用の動力です。片台車駆動ですが、3両編成なので十分走行が楽しめるとのことです。
過去に発売された 683系2000番台(サンダーバード用増結セット)、289系(但し、実車のいすはピンク色なので色を塗る必要があります)などにもご使用頂けます。
当店で動力ユニットと台車を組み立てたものです。
ご予約受付中です。

【組立済】 (N) 4681-1B+4681-2D1 サハ683-2412 動力ユニット

本日は以上です。

みやこ模型オリジナル製品

当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

当社オリジナル製品の再生産についてご案内いたします。
今回は、常点灯ライト基板とプリズムです。

みやこ模型 リプルフィルタ搭載常点灯ライト基板 K-24 K社機関車用 電球色D

停車中でもヘッドライトが点灯できるようになる「常点灯ライト基板」。
今回は、カトー ED75、ED79、EF13のほか、DD51に対応する「K-24 電球色D」を再生産します。
タネ車のライト基板を交換するだけで、停車中でもヘッドライトが点灯します。
また、進行方向逆側のライトちらつき防止のためにリプルフィルタも搭載しています。

■予約品■ 【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】 (N) K-24 K社機関車用 電球色D

なお、このほかにも機関車用の常点灯基板の在庫がございます。

【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】 (N) K-21 K社機関車用 電球色A
…カトー EF58、EF210、DF200などに対応します。

【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】 (N) K-22 K社機関車用 電球色B
…カトー EF510、EF65、EF81、EF15、DE10などに対応します。

【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】 (N) K-23 K社機関車用 電球色C
…カトー EF64 1000番台に対応します。

【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】(N) K-72 K社機関車用 白色B
…カトー EF510 300番台に対応します。白色LEDのライト基板です。

続いて。
K-92 ダブルデッカーグリーン車用プリズム

カトー ダブルデッカーグリーン車の階下席用のライトプリズムです。

E235系グリーン車 階下席室内灯増設見本

ダブルデッカーグリーン車の階下席に室内灯を取り付け、その光を拡散させるものです。
ライト基板はお客様でお取り付けください。
詳細は下記の動画も参考にしてください。

■予約品■ 【Nゲージ室内灯プリズム】 (N) K-92 K社グリーン車用A

以上です。

入荷情報

当ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。

カトー Assyパーツ各種が入荷しました。

お手持ちの車両をドレスアップしてください。

まずは、JR四国8000系です。

カトー【組立済】 (N) 74488-1C+744912D1 JR四国8307 動力ユニット (トラクションタイヤなし)

当店で組み立てた動力ユニットです。
8000系の旧塗装の8両セット。付属編成に動力装置は付いていません。
実車は多度津または宇多津で基本編成(岡山)と付属編成(高松)の分割併合をします。
切り離し後、付属編成は単独走行ができないのが残念なところです。
動力装置を組み込んで、付属編成単独運転をお楽しみください。
なお、基本編成と協調運転ができるようにトラクションタイヤはないタイプとしています。

【組立済】 (N) 74488-1C+744912D1 JR四国8307 動力ユニット (トラクションタイヤなし)

パンタ、パンタ台もございます。
リニューアル車のパンタ撤去前の姿をお楽しみください。
また、パンタグラフは同じJR四国の7000系あたりにも。

(N) 74488-1F JR四国 8004 パンタグラフ

(N) Z04-10354 パンタグラフ台座 (四国8000)

また、ジオマトリックス・デザイナーズ・インク製の行先シールもございます。

(N) J8309k 8000系

カトー 741911SE1 221系RN車大和路快速シール

続いて。221系です。

行先シールです。
今回から、種別もLEDタイプが追加されています。

(N) 741911SE1 221系RN車 大和路快速シール

パンタです。
(N) 74194-1F クモハ221RN車 パンタグラフ

先頭車の転落防止幌です。
(N) Z04-9193 転落防止ホロ (221系RN車)

汎用パーツです。

カトー 74141E1 優先席シール(西日本)

JR西日本の優先座席シールです。旧タイプですが広くご使用頂けます。

(N) 74141E1 優先席シール(西日本)

0系新幹線関連です。

カトー 4259F E155 パンタグラフ

パンタグラフです。E1系と共通です。
(N) 4259F E155 パンタグラフPS202

光前頭です。
(N) Z04-0604 0系新幹線 頭部カバー

ライト基板です。LEDタイプです。旧製品のグレードアップなどに。

カトー 4090-3G 0系新幹線 LEDライトユニット

(N) 4090-3G 0系新幹線 LEDライトユニット

313系です。

カトー Z04K5589 313系5300車体間ダンパー

車体間ダンパーです。
5000番台の補修用の他、フック付きの中間連結器に、ダンパを切断して取り付ければ…。ジャンパ表現となります。
灰色は久々の再生産です。

カトー 営団地下鉄丸ノ内線 500形・300形 ジャンパ表現例

写真は営団丸ノ内線500形です。このほか、床下が灰色のもの、例えば京急2100形、阪急2300系、9300系、223系、225系、683系(フックありの旧製品)などでお楽しみください。

(N) Z04K5589 313系5000番台 車体間ダンパー

行先シールです。カトー純正品です。

カトー 28-140N 313系グレードアップシール

(N) 28-140N 313系グレードアップシール (LED車用)

このほか。行先シールの在庫品です。カトー純正品です。

(N) 28-241-1 東武鉄道 東武スカイツリーライン 50050型 グレードアップシール

(N) 28-248 東京メトロ 有楽町線・副都心線 17000系 グレードアップシール

(N) 28-247 東京メトロ半蔵門線 18000系 グレードアップシール

(N) 28-242-2 東武鉄道8000系 グレードアップシール2 (東上線更新車・LED表示)

(N) 28-239A 103系 行先表示シール (関東)
…10両フル編成の場合は2セットご用意ください。

(N) 28-219 旧形客車用グレードアップシール (1枚入)

このほかにもございます。下記のバナーをクリックしてください。
カトー Assyパーツバナー

以上です。

入荷情報

当ブログにご訪問くださいましてありがとうございます。

本日の入荷ご案内です。カトーのAssyパーツ各種です。

カトー 102105E3 寝台急行 「はまなす」 ヘッドマーク

ヘッドマーク類です。

(N) 102105E3 寝台急行「はまなす」ヘッドマーク
…ED79用とDD51用のセットです。

(N) 102045E3 50系51形客車 JRヘッドM/ステー
…JR北海道の「らんしま」が収録されています。

(N) 3076-1E3 ED79SAパンタ ヘッドマーク
…「北斗星」「カシオペア」です。

カトー 74488-1F JR四国8004 パンタグラフ

JR四国です。

(N) 74488-1F JR四国 8004 パンタグラフ
…8000系の他、7000系あたりにも。

(N) Z04-10354 パンタグラフ台座 (四国8000)

以上です。

このほかにもAssyパーツがございます。下記のバナーをクリックしてください。

カトー Assyパーツバナー

というわけで。
いよいよ週末の開催となりました「JAM 鉄道模型コンベンション」。

JAM

JAM おしながき 2025

パーツ類を取りそろえて皆様のご来場をお待ちしています。

もう一度日時と場所についてご案内します。

日時 2025年8月8日(金)~10日(日) 朝10時~夕方6時(最終日のみ夕方5時)
場所 東京ビッグサイト 西1ホール
皆様のご来場をお待ちしています。

なお、この関係で8月7日(木)から11日(月)の間、事務所は不在。商品の出荷は休止となります。ご了承ください。

入荷情報

ご来店ありがとうございます。

カトーのAssyパーツ各種が入荷しました。補修、グレードアップなどにご活用下さい。

221系です。

カトー 741911SE1 221系RN車大和路快速シール

行先シールです。方向幕の他LEDタイプも追加収録されています。

(N) 741911SE1 221系RN車 大和路快速シール
→追記です。いったん品切れしましたが、追加を確保いたしました。8月上旬入荷予定です。

カトー 741911C3 前面カプラーS#2

前面の連結器です。フックなしタイプです。
(N) 741911C3 前面カプラー S#2 (221系RN)

電連です。一段灰色です。
(N) Z04-9216 電連 1段 (クハ221RN車)

なお、2セット(4ヶ)以上ご購入の場合、下記のものがお得です。

(N) 28-250-1 KATOカプラー密連形#2 新性能電車前面用・灰 (1段電連付)

転落防止幌です。
(N) Z04-9193 転落防止ホロ (221系RN車)

クーラーです。
(N) Z04M5062 クーラー (クハ221RN車)

カトー Z04-10080 227系1000番台 避雷器

避雷器です。現行タイプ(一部直線になっています)です。221系の他、223系や225系などJR西日本汎用タイプです。
(N) Z04-10080 227系1000番台 避雷器

205系仙石線です。

カトー Z04-8606 車端部床下機器 (251系T車用)

車端部の床下機器です。クハ205(石巻側の先頭車)対応のトイレタンクです。元々は251系用ですが、205系でもご使用頂けます。
従来製品にも取り付けてグレードアップしてください。

(N) Z04-8606 車端部床下機器 (251系T車用)

菱形のパンタです。

カトー 3057-1F EF63 パンタグラフ PS17

電気機関車全般で使用しますが、205系などのPS21表現としても。

(N) 3057-1F EF63 パンタグラフ PS17

カトー Z04-1615 クハ205 屋根機器

先頭車用のアンテナ、信号炎管などの屋根機器です。
(N) Z04-1615 クハ205 屋根機器

ATACSアンテナは下記のものです。もちろん、電気機関車全般にも。
(N) Z03-1022 EF200 屋根上機器

クーラーです。
(N) Z04M1276 クーラーAU75(ステンレス色)
205系の他、201系、113系、115系、はたまた西武101系などにも。

0系新幹線です。

カトー Z04-0604 0系新幹線 頭部カバー

前頭部カバーです。分解で紛失した際などにご活用下さい。
(N) Z04-0604 0系新幹線 頭部カバー

カトー 4090-3G 0系新幹線 LEDライトユニット

LEDのライトユニットです。在来品の交換用などに。
(N) 4090-3G 0系新幹線 LEDライトユニット

なお、パンタグラフについては、週明けに入荷予定です。今しばらくお待ちください。
■予約品■ (N) 4259F E155 パンタグラフPS202

JR四国8000系です。

カトー Z04-10354 パンタグラフ台座 (四国8000)

パンタ台座です。高松側先頭車の8号車 8500形のパンタ撤去/パンタ付きの再現に。
(N) Z04-10354 パンタグラフ台座 (四国8000)
…8500形はリニューアル時にはパンタ付きで、2010年頃から付属編成の2連化を実施。このときに近接パンタを防ぐために撤去されています。
リニューアル直後(2004年頃)から2010年頃までの姿です。このときに、パンタ台座のうち、穴付きを使います。

(N) Z04-10354 パンタグラフ台座 (四国8000)

カトー 74488-1F JR四国8004 パンタグラフ

パンタグラフです。上記8500形のパンタ復活表現の他、7000系あたりにも。
(N) 74488-1F JR四国 8004 パンタグラフ

ジオマトリックス・デザイナーズ・インク J8309k 8000系

あわせて。ジオマトリックス製のシールがございます。登場時の三色LED、現行のセレクトカラーを収録しています。
(N) J8309k 8000系

以上です。
このほかにもAssyパーツはございます。下記のバナーをクリックしてください。

カトー Assyパーツバナー

みやこ模型オリジナル製品

ご来店ありがとうございます。

在庫商品のご案内です。

みやこ模型 K-91 金属配管パーツ K社EF81用

先日発売されたカトー EF81 95レインボー。
よくできていますが、パンタ横の配管がプラなのが残念です。
ここを金属化すれば見栄えがよくなりますが、曲げるのが面倒です。

というわけで、「K-91 金属配管パーツ」を販売しています。
プラ配管をカット。碍子に0.4mmの穴を開けて金属配管パーツを差し込むだけ。
簡単にグレードアップできます。

もちろん、自分で材料を買ってきて曲げてもいいのですが、時間と手間がかかります。
これなら折り曲げ済なのですぐに楽しめます。

発売中です。
【金属配管パーツ】 (N) K-91 K社 EF81用

交換方法の動画です。

穴をどうやって開けるかが鍵となります。
作例の場合では、ごくわずかプラ配管の切り口を平らにして、ケガキ針で印を打ち込んでいます。

以上です。
お知らせです。
明日、29日(火)は都合により事務所は不在です。出荷は30日(水)以降となります。
ご了承ください。

新製品・再生産品ご予約情報

ご来店ありがとうございます。

カトー Assyパーツが入荷しました。
補修用の他、他社製品のグレードアップ用にも。

カトー Z04-7710 阪急9308 無線アンテナA

阪急9300系用の列車無線アンテナです。逆L字型です。私鉄電車全般にご使用ください。
(N) Z04-7710 阪急9308 無線アンテナA

あわせて。連結面側の角型のアンテナもございます。
(N) Z04-7745 阪急9408 無線アンテナB

連結面のホロです。成形色がマルーンです。他社製品のグレードアップ用にも。

(N) Z04H5428 阪急9308ホロ

続いて。701系関連です。

盛岡色が発売されましたが、スカートまわりが改良されています。
旧製品のグレードアップにご活用下さい。

カトー Z04-9826 スカート、Z04-9829 701系盛岡色胴受

(N) Z04-9829 701系盛岡色 胴受

(N) Z04-9826 スカート (701系1000盛岡色)

また、運転台パーツもございます。
カトー Z04-9464 クハ700-1000盛岡色運転台

(N) Z04-9464 クハ700-1000 盛岡色 運転台

続いて。E231系関連です。

列車無線アンテナです。

カトー Z04-3892 クハE231 屋根機器

E231系用の屋根機器です。無線アンテナ、信号炎管のセットです。
こちらは、無線アンテナに台座がないタイプです。
補修用、他社製品のグレードアップ用に。

(N) Z04-3892 クハE231 屋根機器

カトー Z04-4794 クハE231クーラー AU726B

クーラーです。AU726Bです。E233系でも。

(N) Z04-4794 クハE231クーラー AU726B

ファンの穴が丸型のAU725/7もございます。

(N) Z04-3891 E231系クーラー AU725/6

ご予約受付の追加です。

カトー 4681-2B サハ683-6401 安寧動力

683系「安寧」用の動力ユニットです。
先日のカトーセールスミーティングで試作品が出ていました。
サハ683(付随車)に動力を搭載しますが、床下機器が少ないので、片台車駆動としています。
動力ユニットについて、当店で組立済として予約受付をいたします。
この動力ユニットを使うと…。
・683系2000番台R編成(10-1748)…「サンダーバード」の増結用でしたが、現在は「能登かがり火」で3両単独で使用されています。
・289系くろしお3両増結セット(10-1364)…単独で「いにしへ」※前面の愛称表示などは要工夫。、「らくラクはりま」4号(赤帯+緑帯の混色重連)など。赤帯は要工夫。
このほか、289系「まいづる」(付属編成:帯色は要工夫)などいろいろと楽しめます。

ご予約受付中です。

■予約品■ 【組立済】 (N) 4681-2B+4681-2D1 サハ683-6401 安寧 動力

以上です。