みやこ模型オリジナル製品

ご来店ありがとうございます。

ライト基板再生産のご案内です。

好評の常点灯ライト基板。
停車中でもライトが光るのがポイントです。そして、進行方向逆側のライトちらつき防止のためにリプルフィルタも搭載しています。

JNMAで完売となりました「K-22 K社機関車用 電球色B」を再生産いたします。
9月頃再生産予定です。

常点灯ライト基板 K-22 K社機関車用B

常点灯ライト基板 K-22 使用例

カタログやポスターなどで見られるメーカー公式写真では、停車中でもヘッドライトが点灯しています。
しかし、家でやってみようとしてもできないので、どうしてという気持ちになった方もいらっしゃると思います。
実のところは、撮影用にモーターが回らないようにしているというわけです。

パワーパックと常点灯の仕組み

現在発売されているパワーパックのほとんどは、12Vと0Vを高速でON-OFFを繰り返し、平均電圧で速度をコントロールしています。
で、12Vになった瞬間にLEDが点灯します。高速で点滅するので、人間の目には点灯しているように見えるというわけです。
しかし、電圧が低いときには、モータは反応しないので、停車中でもヘッドライトが点灯するように見えています。

カトー製品の場合、進行方向逆側のライトちらつきを防止するために基板にコンデンサを取り付けており、これが、走行しない程度の微弱な電流を吸収してしまい、停車中にはヘッドライトが点灯しないということになります。
ただ、コンデンサの容量を工夫して、走り始めたあたりでライトが点灯するように設計されています。
実は、このコンデンサを外せば、常点灯できるのですが、今度は、進行方向逆側のライトがちらついてしまいます。
トミックス製の機関車でよく苦情が来て悩まされたことがあります。
これは大きな悩みどころです。それならば、ライトをちらつかないように…とリプルフィルタも搭載したというわけです。

今回は、カトー EF510、65、81やDE10などに対応する「K-22」を再生産します。
ご予約受付中です。

■予約品■ 【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】 (N) K-22 K社機関車用 電球色B

あわせて。EF510でも白色LEDのヘッドライト装備している300番台。
これに対応する白色LEDの常点灯ライト基板の在庫はございます。

みやこ模型 リプルフィルタ搭載常点灯ライト基板 K-72 K社機関車用 白色B

カトー EF510 300番台 常点灯化例

【リプルフィルタ搭載・常点灯ライト基板】(N) K-72 K社機関車用 白色B

また、K-22を元にON-OFFスイッチ付とした基板のご予約も受付中です。
列車の先頭ではON、次位機や後補機の時はOFFにすれば、実車同様点灯/消灯が楽しめます。

K-32製品画像

K-32 使用例

■予約品■ 【ON-OFFスイッチ付・常点灯ライト基板】 (N) K-32 K社機関車用 電球色B

日曜日のJNMAで多数のお客様にご来場いただきありがとうございました。
商品も戻ってきましたので、在庫も修正いたしました。
詳細は下記のバナーをクリックしてください。

みやこ模型オリジナルパーツ

以上です。

入荷情報

ご来店ありがとうございます。

夢ソフトウェア工房のパーツが入荷しました。

まずは、285系用です。

夢ソフトウェア工房 21022 285系サンライズエクスプレス用カーテン・ロールスクリーンセット

寝台車にお約束のカーテン。所々あいていてそこから室内灯が漏れていて…。というのも旅情を感じます。
カトー 285系「サンライズエクスプレス」用が入荷しました。
お手持ちの車両をドレスアップしてください。

(N) 21022 285系 サンライズエクスプレス用 カーテン・ロールスクリーンセット
…1編成分入りです。

お得な2編成分入りもございます。
(N) 91004 285系 サンライズエクスプレス用 カーテン・ロールスクリーンセット 2編成分

あわせて。エヌ小屋製の室内パーツもございます。組み合わせてご使用ください。

エヌ小屋 10120 個室壁面シート KATO 285系用

写真は貼り付け見本です。

(N) 10120 KATO製 285系個室・通路壁面シート

続いて。「夢空間」用のステンドグラスステッカーです。

夢ソフトウェア工房 21024 オハフ24 901 クリスタルラウンジスプレモ用ステンドグラスステッカー

トミックス製品に対応しています。製品ではガラスだけですので、よりリアルに楽しめます。

(N) 21024 オハフ25 901(クリスタルラウンジ・シプレモ)用 ステンドグラスステッカー

エヌ小屋製の室内パーツもございます。

エヌ小屋 10009 夢空間室内パーツ 取り付け見本

エヌ小屋 10009 夢空間室内パーツ

取り付け見本です。

(N) 10009 TOMIX 夢空間 室内パーツ

このほかにも室内パーツはございます。下記のバナーをクリックしてください。

室内パーツ

さて。日曜日のJNMAフェスティバルには多くのお客様にご来場いただきありがとうございました。
貴重なご意見をいただきました。今後の製品作りに活かしたいと思います。

次回のイベント出店は、8月7日(木)~10日(日)開催のJAMです。

JAM

東京ビッグサイト西1ホールで開催いたします。
開場時間は 朝10時~夕方6時(最終日のみ5時)です。

テーマは「貨物列車」。
機関車に対応する常点灯ライト基板も取りそろえて販売いたします。

再生産の手配は行っております。
会期が近づきましたら主な商品をご案内したいと思います。

先日再生産した「通電引通し常点灯ライト基板」も在庫がございます。
買い逃したというお客様もどうぞ。

通電引き通しライト基板 K-41 K社機関車用 電球色A

通電引通し常点灯ライト基板です。

カトー EH500 通電引通しライト基板接続例

カトー EH500と800に対応する「K-41」。

通電引き通しライト基板 K-41 K社機関車用 電球色A

第1車体と第2車体の間に引通しを設置。これで8軸全軸集電を実現して、走行性能をアップ。
常点灯機能+進行方向逆側のライトちらつき防止のためにリプルフィルタも搭載しています。

【通電引通し常点灯ライト基板】 (N) K-41 K社機関車用 電球色A

このほかの商品ですが、会場から荷物が戻ってきましたので、在庫の個数を戻します。
今しばらくお待ちください。本日中には戻します。