入荷情報

ご来店ありがとうございます。

カトー製Assyパーツ各種が入荷しました。補修用、グレードアップなどにご活用下さい。

まずは、20系・12系「さんべ」「かいもん・日南」関連です。

カトー 101914C3 客車編成S 急行さんべカプラS

カプラー関連です。

(N) 101914C3 客車編成S 急行さんべカプラS
…スハフ12やオハフ13連結面をナックルカプラー化するものです。
連結相手がナックルカプラーの場合にご使用ください。
あとは、乗務員扉を設置し、青一色に塗れば12系2000番台としても。

(N) 5095-3C3 カプラーセット (ナハフ20ゆうづる)
…ボディマウントタイプの連結器です。ナハフ20のほか、ナハネフ22にも。

(N) 101591C3 カプラーセット (ナハネフ23用)
…切妻のナハネフ23やナハフ21に。

上記カプラーセットはアーノルドタイプですので、ナックル化する場合は下記のものをご使用ください。
(N) Z05-3057 ナックルカプラー (20系ゆうづる)

12系側のボディマウントカプラーです。
(N) 5160-1C3 スハネフ14 前面用カプラーセット

ジャンパホースは下記のものです。
(N) Z05-1787 スハネフ14 ジャンパ栓

ナックルカプラーは下記のものです。
(N) Z01-0239 ナックルカプラー(長)

なお、短いタイプもございます。
(N) Z01-0224 EF66前期形 ナックルカプラー

ライトユニットです。
(N) 5077-3G オハニ36かもめ ライトユニット
…カニ21、ナハネフ22などに使用します。白色LEDタイプです。

(N) 5089SG ナハネフ23 白色ライトユニット
…ナハネフ23用です。スイッチ付の白色LEDです。

カトー 101550E1 12系国鉄仕様セットシール

12系用のシールです。
(N) 101550E1 12系国鉄仕様セット シール

カトー 101914J 客車急行S急行さんべレタシート

車番変更用のインレタです。
(N) 101914J 客車編成S 急行さんべ レタシート

カトー 7008-NE3 DD51後期暖地形 ヘッドマーク

DD51用の「出雲」ヘッドマークです。
(N) 7008-NE3 DD51後期暖地形 ヘッドマーク

カトー Z07W2286 DD51 後期 暖地形手スリ

DD51用の手スリです。
前面手スリについては、ジャンパ栓受が白いのが特徴です。
DD51愛知機関区のジャンパ栓受は白いものも存在しました。
このスタイルの再現にご活用下さい。

(N) Z07W2286 DD51 後期 暖地形 手スリ

このほかのAssyパーツは下記のバナーをクリックしてください。

カトー Assyパーツバナー

あわせて。DD51愛知機関区といえば、重連運転。
次位機のヘッドライトが点灯しているのは残念です。
「ON-OFFスイッチ付常点灯ライト基板」の在庫がございます。

K-34 製品画像

カトー DD51 ON-OFF常点灯基板 K-34 使用例

タネ車のライト基板を交換して、常点灯とON-OFFスイッチを駆使して、よりリアルな姿にしてください。
【ON-OFFスイッチ付・常点灯ライト基板】 (N) K-34 K社機関車用 D 1両分入り

お知らせです。
さいたま鉄道模型フェスタ

いよいよ、開催が迫ってきました「さいたま鉄道模型フェスタ」。
当店も出店いたします。
皆様のご来場をお待ちしています。

日時 2025年1月12日(日) 11時~17時、1月13日(月) 10時~16時
会場 大宮ソニックシティ地下1階第2~5会議室

主な製品のおしながきです。
さいたま鉄道模型フェスタ おしながき

今回は、3ポジションライト基板とON-OFFスイッチ付常点灯ライト基板の再生産ができています。
皆様のご来場をお待ちしています。

大宮へ売る製品を発送した関係で、一時的に当店の在庫が少なくなっているまたは品切れとなっております。ご容赦のほどお願いいたします。

なお、K-57については、会場分で今回生産分は終了です。限定30ヶです。お早めにお越し下さい。
品切れの際にはご容赦ください。

また、大雪が予想されますので、念のためにイベント前日に大宮へ出発することとしました。
このため、1月11日(土)~14日(火)は出張、15日(水)はカトーセールスミーティング出席のために、事務所は不在、出荷もストップします。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

入荷情報

ご来店ありがとうございます。

ジオマトリックス・デザイナーズ・インクのシールが入荷しました。

ジオマトリックス J8610 20系 愛称表示

20系関連です。

側面の行先です。
(N) J8607 20系客車 東京 フィルムシール
…東京発着の東海道方面が中心です。

(N) J8608 20系客車 大阪 フィルムシール
…大阪発着の日本海方面、九州方面が中心です。

(N) J8609 20系客車 上野 フィルムシール
…上野発着の東北方面、北陸方面が中心です。

トレインマークです。
(N) J8610 20系客車 愛称表示 フィルムシール

あわせて。エヌ小屋製の室内シールもございます。

エヌ小屋 10080 KATO 20系0番台日車用

(N) 10080 KATO製 20系(0番台日車用) 個室・寝台他壁面・扉シート

(N) 10085 KATO製 20系(50番台日立用) 個室・食堂他壁面・扉シート

続いて。信州の115系/211系です。

ジオマトリックス J8209A 115系/211系 中央東線

(N) J8209A 115系/211系 -中央東線- フィルムシール

(N) J8209B 115系/211系 -篠ノ井線・大糸線・しなの鉄道線- フィルムシール

最後に。

(N) J8207 371系 フィルムシール

以上です。

入荷情報

ご来店ありがとうございます。
カトー Assyパーツ各種が入荷しました。
補修用、グレードアップ用にご活用ください。

まずは、ナックルカプラーからです。

カトー 28-270 KATOナックルカプラー(黒) センタリングバネ付

KATOナックルカプラー(黒) センタリングバネ付です。
よくわからない形状をしていますが…。

蒸気機関車の前側ダミーカプラーの交換用としてご使用いただけます。

カトー 28-270 KATOナックルカプラー(黒) センタリングバネ付

組み立てて側面をカットして…

カトー 28-270 KATO ナックルカプラー(黒) センタリングバネ付

このようにします。

そして
カトー C11 前面ナックル化

前面のダミーカプラーと交換します。

カトー C11 前面ナックル化

タンク機関車お得意のバック運転も楽しめるという寸法です。

交換動画です。

もちろん、テンダー式の機関車の前面カプラーを交換して、重連運転というのも楽しめようかと思います。

(N) 28-270 KATOナックルカプラー (黒) センタリングバネ付き

合わせて。現在ご予約受付中の「SL冬の湿原号」についても、機関車をバック運転対応化した特製品をご用意いたします。
前側のダミーカプラーをKATOカプラー(黒)に交換するという寸法です。

カトー 10-1958 C11 171 +14系「SL冬の湿原号」

■予約品■ 【バック運転対応・パーツ取付・ナックル化】 (N) 2021-1 C11 171
…機関車です。

■予約品■ 【バック運転対応・パーツ取付・シール貼付・ナックル化】 (N) 10-1958 C11 171+14系「SL冬の湿原号」 8両セット 【特別企画品】
…機関車+客車です。

カトー C11 171

C11 171の試作品です。

また、蒸気機関車用のスノープロウも入荷しています。
カトー 28-262 SL用スノープロウ1 (前面用)

(N) 28-262 SL用スノープロウ1 (前面用) 4個入

続いて。
マグネティックカプラーです。

カトー 28-255 マグネティックカプラー短

EF66前期形ナックルカプラー(Z01-0224)、28-272-1 KATOナックルカプラーセット短 (黒)にマグネティックカプラー化したものです。
線路に備えた「アンカプラー線路」の上に止まると、磁石の力でカプラーが開き、自動解放できるというものです。

(N) 28-255 マグネティックナックルカプラー 短

KATOカプラー 密連形#2 フックなしの連結器です。

28-250-1 KATOカプラー密連形#2 新性能電車前面用・灰(1段電連付)

フックのないKATOカプラー密連形です。
例えば、現行の223系の先頭車のカプラーはフックなしですが、以前のものはフック付でした。
このカプラーを使えば、フックなしとなり、現行のものと連結ができるというわけです。

(N) 28-250-1 KATOカプラー密連形#2 新性能電車前面用・灰 (1段電連付)

(N) 28-250-2 KATOカプラー密連形#2 新性能電車前面用・青灰 (1段電連付)

(N) 28-250-3 KATOカプラー密連形#2 新性能電車前面用・黒 (1段電連付)

続いて。板バネも入荷しています。

カトー Z01-0218 板バネ

機関車のカプラーを交換したときに板バネを曲げてしまった…ということもあると思います。
補修用に。

(N) Z01-0218 板バネ

カトー Z01A4012 トラクションタイヤφ4×1mm

こちらも定番の補修用パーツです。
トラクションタイヤφ4×1mmです。223系や683系など電車用です。
劣化した、何かの弾みで外れてしまって紛失したなどの交換用にご活用ください。

285系のAssyパーツです。

カトー 285系車端部機器

車端部床下機器パーツが入荷しています。

(N) Z04-5875 285系 車端部床下機器A

(N) Z04-5876 285系 車端部床下機器D

(N) Z04-5877 285系 車端部床下機器E

(N) Z04-5887 285系 車端部床下機器 (M車)

最後に20系客車関連です。

車端部床下機器パーツが入荷しています。

カトー Z05-2402 20系寝台客車 車端部床下機器B

(N) Z05-2401 車端部床下機器A (10個入)

(N) Z05-2402 車端部床下機器B (10個入)

LEDタイプのテールライト基板も入荷しました。

(N) 5077-3G オハニ36かもめ ライトユニット
…カニ22、オハネフ22など非貫通型に。

(N) 5089SG ナハネフ23 白色ライトユニット
…ナハネフ23など貫通型に。ON-OFFスイッチ付です。

以上です。

新製品・再生産品ご予約情報

ご来店ありがとうございます。

カトーの20系客車関連のAssyパーツご予約受付中です。

まずは、カプラー関連からです。

カトー 5095-3Cほか

客車急行セット「さんべ」「かいもん・日南」は20系+12系の夜行列車を再現するためのものです。
20系側を新製品として発売。製品化された12系と組み合わせてくださいという格好です。
で、車両によってカプラーが異なりますので、20系のセットには交換用のカプラーが付属しています。
しかし、20系もお持ちの方もいらっしゃると思いますし、セット以外に楽しみ方もあろうと思います。

カプラーいろいろです。

■予約品■ (N) 5095-3C3 カプラーセット (ナハフ20ゆうづる)
…20系の車掌室側に使うものです。ボディマウントタイプです。旧製品のグレードアップなどにも(各自工夫)。

(N) Z05-3057 ナックルカプラー (20系ゆうづる)
…上記カプラーセットをナックル化する際に使用するものです。

■予約品■ (N) 5224C3B スユ15カプラセット (伸縮密自連)
…50系客車、スユ15、マニ50、スユニ50などをナックル化するものです。密自連カプラーです。

■予約品■ (N) 101914C3 客車編成S 急行さんべカプラS
…12系客車のスハフ12の連結面側をナックルカプラー化するものです。
20系客車以外にも機関車との連結などにも。

インレタです。12系用です。転写に失敗したときの補充用の他、お手持ちの車両の車番重複解消用にもお役立てください。

■予約品■ (N) 101914J 客車編成S 急行さんべ レタシート

■予約品■ (N) 101915J 急行「かいもん・日南」 レタシート

テールライトの基板です。

(N) 5134-1G スハフ42 ライトユニット

(N) 5077-3G オハニ36かもめ ライトユニット
…20系のテールライトのLED化に。

このほか。
(N) Z05-1826 スハネフ14 ホロ
…連結面側用です。14系の他、12系にも。

■予約品■ (N) Z05-2987 クーラーAU13EN (スハ25)
…側面がメッシュタイプのAU13です。客車、電車、気動車のバリエーション用に。

(N) Z05-1787 スハネフ14 ジャンパ栓

Assyパーツは以上です。

特製品です。

カトー マイテ49 2 ナックル化

カトー マイテ49 2のAssy組立品です。
製品では、展望室側はダミーカプラーです。
しかし、これでは、イベント列車で見られたような後補機、プッシュプル運転など展望室側に機関車を連結して楽しめないのが非常に残念です。
というわけで、「28-270 KATOナックルカプラー (黒) センタリングバネ付き」に交換した特製品です。

マイテ49+DE10

ナックル化したDE10との連結面です。

カトー マイテ49 ON-OFFスイッチ

テールライトについても、ON-OFFができるようにスイッチ板を入れています。

下記のページで販売中です。
【両側ナックル化・Assy組立品】 (N) 5313-2A マイテ49 2

数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。

新製品・再生産品ご予約情報

ご来店ありがとうございます。

カトー 新製品のご案内です。

カトー 客車編成セット、アルプスの機関車

まずは、客車編成セットからです。
以前、「きたぐに」として寝台車+荷物車を発売。座席車部分は通常品を別途購入するというものが発売されていましたが、今回も同じ販売形態です。

今回は、博多~米子の「さんべ」、門司港~西鹿児島の「かいもん」「日南」です。
いずれも、荷物車+20系1000番台(寝台車)+12系客車という組み合わせです。
夜行急行列車に使用していた10系寝台車の老朽化が進行。1978年から、座席車は12系、寝台車は20系という組み合わせが生まれました。サービス電源は12系のスハフ12から供給。20系については電圧が異なるため、ナハネ20に変圧器を搭載しています。あわせて自動ドア化も施工。20系はオリジナル車とは併結ができなくなったため1000番台、2000番台を名乗りました。20系+12系の組み合わせはほかにも大阪~長野の「ちくま」でも見られました。

当店で下記の加工を施した特製品です。
・ナックルカプラー化。
・パーツ取り付け済。
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。

■予約品■ 【パーツ取付・ナックル化】 (N) 10-1914 客車編成セット 急行 「さんべ」 (5両)

■予約品■ 【パーツ取付・ナックル化】 (N) 10-1915 客車編成セット 急行「かいもん・日南」(5両)

あわせて。12系客車も再生産されます。上記の客車編成セットには車番変更用のインレタ・行先シールが付属しています。12系の車番変更+シール貼付を行ったものをご用意いたします。
これで急行列車のフル編成になります。

■予約品■ 【インレタ転写・シール貼付・パーツ取付・ナックル化】 (N) 10-1914・5302・5304 20系+12系 急行 「さんべ」 9両フル編成セット

■予約品■ 【インレタ転写・シール貼付・パーツ取付・ナックル化】 (N) 10-1915・10-1550・5304 急行「かいもん・日南」 9両フル編成セット

12系客車単品です。

■予約品■ 【シール貼付済・ナックル化】 (N) 10-1550 12京急港形客車 国鉄仕様 6両セット

■予約品■ (N) 5304 スハフ12 100 前期形 国鉄仕様

■予約品■ (N) 5302 オハ12 国鉄仕様

牽引機です。
DD51です。
今回は、「後期暖地形」です。1052号機以降のラジエータカバーが二分割の最終グループです。
0番台暖地形とあわせて、山陰の風景をお楽しみください。

当店で下記の加工を施した特製品です。
・常点灯化。ハイパーDXなどのパルス式パワーパックを使えば、停車中でもヘッドライトが点灯します。
・ナンバー取付。
・ナックル化。
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。

■予約品■ 【常点灯・パーツ取付・ナックル化】 (N)7008-N DD51 後期 暖地形

ED76です。
今回は、白Hゴムの国鉄時代のものです。

当店で下記の加工を施した特製品です。
・常点灯化。ハイパーDXなどのパルス式パワーパックを使えば、停車中でもヘッドライトが点灯します。
・ナンバー取付。
・ナックル化。
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。

■予約品■ 【常点灯・ナンバー取付・ナックル化】 (N) 3013-4 ED76 後期形

続いて。レーティッシュ鉄道シリーズです。
Ge4/4-Ⅱです。今回はレーティッシュ鉄道のファンクラブラッピング車です。
こちらも、常点灯化+パーツ取り付け済です。

■予約品■ 【常点灯化・パーツ取付済】 (N) 3102-4 アルプスの機関車 Ge4/4-Ⅱ

電源荷物車のDS4222です。
■予約品■ (N) 5279-2 レーティッシュ鉄道 電源荷物車 DS4222
以前発売された4223とはロゴマークが異なります。

レストランカーの GOURMINOです。
■予約品■ (N) 5280 アルプスの青いレストランカー WR3811 <GOURMINO>

EW I形客車です。普通列車から観光列車まで幅広く使用されています。

■予約品■ (N) 10-1413 アルプスの赤い客車 EW I 基本セット (4両)

■予約品■ (N) 10-1414 アルプスの赤い客車 EWI 増結セット (4両)

続いて。

カトー EF210-100 トヨタ・ロングパス・エクスプレス

EF210とトヨタ・ロングパス・エクスプレスです。
名古屋南貨物駅~仙台貨物ターミナル駅間を結ぶトヨタ・ロングパス・エクスプレス。同社の自動車の部品を貨物列車で運搬しています。モーダルシフトの一環として鉄道が活用されています。
今回は、直流区間の牽引機であるEF210、貨車はコキ105+専用コンテナです。

EF210です。100番台の新塗装です。2019年から300番台に準じた青色に白帯というカラーリングです。

当店で下記の加工を施した特製品です。
・常点灯化。ハイパーDXなどのパルス式パワーパックを使えば、停車中でもヘッドライトが点灯します。
・ナンバー取り付け。
・手スリ、ホイッスル、信号炎管といったパーツ類取り付け。
・ナックル化。

商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。

写真は300番台ですが内容は同じです。

■予約品■ 【常点灯・パーツ取付・ナックル化】 (N) 3034-7 EF210 100番台 シングルアームパンタグラフ 新塗装

貨車+コンテナです。
貨車はコキ105です。コキ103を元に2両ユニット化したものです。40ユニット80両が使用と少数派です。

手ブレーキや反射板といったパーツ類を取り付け済です。
カプラーについては、編成両端をKATOカプラー化したものと、全車をKATOカプラー化したものをご用意いたします。

■予約品■ 【パーツ取付・編成両端KATOカプラー化】 (N) 10-1983 コキ105 「トヨタ・ロングパス・エクスプレス」(エコライナー) 10両セット

■予約品■ 【パーツ取付・全車KATOカプラー化】 (N) 10-1983 コキ105 「トヨタ・ロングパス・エクスプレス」(エコライナー) 10両セット

カトー 台湾鉄路EMU3000

台湾鉄路のEMU3000です。
客車の「莒光号」、プッシュプルのE1000を置き換えるために2019年に登場しました。
輸送力増強のため、12両編成とされています。一方で、先輩格のEMU1000、2000には車体傾斜システムが搭載されていますが、3000には搭載されていません。また、6号車には商務座(日本のグリーン車に当たるもの)が連結されています。
日本の日立製作所製で、12連×50本の実に600両が登場する予定です。
車体は白をベースにドアの上にアクセントカラーが塗られています。このカラーリングは5色あり、今回は、赤と緑が発売されます。

当店で下記の加工を施した特製品です。
・パーツ取付
・行先などのシール貼付
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。

■予約品■ 【パーツ取付・シール貼付】 (N) 10-1790・10-1791 台湾鉄路 EMU3000 (赤) 12両フル編成セット

■予約品■ 【パーツ取付・シール貼付】 (N) 10-1792・10-1793 台湾鉄路 EMU3000 (緑) 12両フル編成セット

墨入れ・色入れを行ったものです。

写真は683系ですが、高圧配管、碍子、ドアのフチ、クーラーに墨入れを行います。
内容は同じです。

■予約品■ 【墨入れ・パーツ取付・シール貼付】 (N) 10-1790・10-1791 台湾鉄路 EMU3000 (赤) 12両フル編成セット

■予約品■ 【墨入れ・パーツ取付・シール貼付】 (N) 10-1792・10-1793 台湾鉄路 EMU3000 (緑) 12両フル編成セット

以上です。

お知らせです。
6月9日(日)は多摩鉄道模型フェスティバルに出店いたします。
この関係で、6月8日(土)から10日(月)まで事務所は不在です。
あしからずご了承ください。

多摩鉄道模型フェスティバル

今回もライト基板を中心に販売いたします。皆様のご来場をお待ちしています。
会場は多摩センターココリア5Fです。

在庫情報

ご来店ありがとうございます。

Assyパーツのご案内です。

今月の新製品案内として東海道本線の113系がありました。
2000番台で、基本編成は国府津、付属編成は静岡という会社またがりの併結編成が楽しめるという触れ込みです。

グリーン車は、平屋のサロ110とダブルデッカーのサロ124です。
が、2両とも平屋のサロ110という編成もありました。

カトー サロ110

というわけで、サロ110のAssyパーツ組立品のご予約を受け付け中です。
サロ124と差し替えて全車平屋の編成を楽しんでください。もちろん、2019年に発売された0番台新製冷房車に組み込むのもありかと思います。

■予約品■ 【Assy組立品】 (N)74256-3A サロ110-1265

また、14系「まりも」のAssy組立品もご予約受付中です。

客車は1両単位で増減ができますので、多客時には1両ないし2両増結していたこともあります。

組成例
スハネフ14+オハネ14(増結)+オハネ14+オハ14ドリームカー+オハ14ドリームカー(増結)+オハ14ドリームカー+オハ14+オハ14+スハフ14

この場合、
オハネ14、オハ14、オハ14ドリームカー を1両ずつ増結しています。
もちろん、
オハ14を1両、オハネ14を1両など柔軟に組成することもできます。

■予約品■ 【Assy組立品】 (N) 5166-2A オハネ14 501 まりも

■予約品■ 【Assy組立品】 (N) 5221-EA オハ14 517 まりも
…普通車です。

■予約品■ 【Assy組立品】 (N) 5221-CA オハ14 507 まりもD
…ドリームカーです。

このほか。エヌ小屋の商品です。

エヌ小屋 10080 KATO 20系0番台日車用

先日、20系「さくら」が発売されました。
せっかくなので、車内の装飾を施しましょう。

A寝台・食堂車です。

(N) 10085 KATO製 20系(50番台日立用) 個室・食堂他壁面・扉シート
…食堂車、ナロネ22ともに日立製の50番台です。

(N) 10088 KATO 20系 B寝台用シール (3両分) 青 背面クリーム
…B寝台車に。日車・日立共通です。

参考までに。
(N) 10080 KATO製 20系(0番台日車用) 個室・寝台他壁面・扉シート
…日車製の0番台に対応します。
10-1591 20系7両基本セット、10-1518 20系ゆうづる 8両基本セット、10-1352 20系日本海 7両基本セットが該当します。

なお、10-1321 あさかぜ8両基本セットについては、10080と10085をご用意ください。

側面の行先表示です。ジオマトリックス製です。

(N) J8607 20系客車 東京 フィルムシール
…「さくら」など東京発の寝台特急です。

(N) J8609 20系客車 上野 フィルムシール
…「ゆうづる」「あけぼの」など上野発です。

(N) J8608 20系客車 大阪 フィルムシール
…「日本海」「あかつき」などの大阪発です。

(N) J8610 20系客車 愛称表示 フィルムシール
…トレインマークが中心です。

以上です。