ご予約商品について
- ご予約商品は余裕を持って発注いたしておりますが、メーカー側の生産数が極端に少なくなるなどにより入荷数がご注文数を下回る場合がございます。その際には、先にご注文をいただきましたお客様からお渡しをし、不足分につきましては、ご注文をお取り消しさせて頂きます。あらかじめご了承下さい。
- 発売予定日は目安です。発売日が遅れる場合もございます。あらかじめご了承下さい。また、発売中止になる場合もございます。その際にはご予約をお取り消しいたします。
- ご予約商品と通常商品を同時にご注文頂きました場合、すべての製品が入荷次第発送いたします。分割出荷は行っておりませんのでご注意下さい。製品ごとにご予約されることをおすすめします。
- 製品内容、価格などは変更される場合がございます。
- クレジットカード払いの場合、ご注文の時点で決済を行います。商品発売前に引き落としされる場合がございますので、あらかじめご了承の上、ご予約下さい。
- 残数表示は「ご予約受付の残り個数」です。在庫の個数ではございません。ご注意下さい。
- この商品は2022年5月頃発売予定ですが変更される場合がございます。
885系1次車の「アラウンド・ザ・九州」6両セットです。
【商品特徴】
・JR九州の交流特急形車両885系。制御振子式で活躍するアルミ製の白い独特のボディスタイルを的確に再現
・「白いかもめ」としてデビューした1次車をプロトタイプに、「かもめ」「ソニック」で活躍する885系の姿を製品化
・車番の位置を現行の仕様に変更
・付属の側面方向幕の行先表示シールは現行にアップデート
・800系新幹線や787系と共通する「アラウンド・ザ・九州」のロゴデザインを車体各所に付し、JR九州の特急シーンを再現
・純白の車体にアクセントとして映えるブルー/ブラックの帯が精悍さを演出
・定評あるKATO独自の振子機構を搭載。曲線区間で車体を傾けて走り抜ける実車同様のリアルな走行が楽しめます。
・中間連結器は、台車マウント式KATOカプラー密連形(ジャンパ管付)を標準装備。リアルな連結面を再現
・ヘッドライト/テールライト点灯。電球色LED採用
・黒染車輪、カプラーは黒色タイプを採用
・パッケージは6両ブックケース仕様
・付属品…屋根上機器、行先表示シール
【商品仕様】
スケール:1/150 9mm(Nゲージ)
商品形態:塗装済完成品
モーター:モハ885-11に搭載
ヘッドライト・テールライト:点灯
室内灯:別売(11-212 LED室内灯クリア 6両分入×1ヶ)
【商品編成】
←小倉
クモハ885-7−モハ885-7−サハ885-7−サハ885-107−モハ885-11(モーター)−クロハ884-7
【実車解説】
2000年に長崎本線の特急「かもめ」用として登場した885系。当初は「かもめ」のロゴが入り、裾部の帯は黄色でした。また、翌年には日豊本線の特急「ソニック」用に増備が行われました。こちらは「ソニック」のロゴに裾帯が青色でした。当初は運用が独立しており、時折、「かもめ」用が「ソニック」に、また「ソニック」用が「かもめ」に使用される程度でした。
しかし、2011年の九州新幹線全線開業に合わせて特急列車の運用が全面変更。「かもめ」「ソニック」は共通運用となりました。それに合わせてロゴマークは共通デザインの「AROUND THE KYUSHU」にあらためられています。また、裾部は青帯に統一されています。