ご予約商品について
・ご予約商品は余裕を持って発注いたしておりますが、メーカー側の生産数が極端に少なくなるなどにより入荷数がご注文数を下回る場合がございます。その際には、先にご注文をいただきましたお客様からお渡しをし、不足分につきましては、ご注文をお取り消しさせて頂きます。あらかじめご了承下さい。
・発売予定日は目安です。発売日が遅れる場合もございます。あらかじめご了承下さい。また、発売中止になる場合もございます。その際にはご予約をお取り消しいたします。
・ご予約商品と通常商品を同時にご注文頂きました場合、すべての製品が入荷次第発送いたします。分割出荷は行っておりませんのでご注意下さい。製品ごとにご予約されることをおすすめします。
・製品内容、価格などは変更される場合がございます。
・クレジットカード払いの場合、ご注文の時点で決済を行います。商品発売前に引き落としされる場合がございますので、あらかじめご了承の上、ご予約下さい。
・残数表示は「ご予約受付の残り個数」です。在庫の個数ではございません。ご注意下さい。
・この商品は2023年9月頃発売予定ですが変更される場合がございます。
24系25形 夢空間北斗星です。
当店で下記の加工を施した特製品です。
・全車TNカプラー化
・インレタ転写済
・パーツ取付済
商品が到着すればすぐにお楽しみいただけます。
【商品特徴】
・夢空間車両3両を新規製作
・電源車マニ24-500を新規製作
・オシ25はダミーカプラー装着済み
・オハフ25は現在の下回り黒色塗装状態を再現
・トレインマークはシール内貼り式
・オシのテーブルランプ点灯式
・機関車用印刷済みヘッドマーク付属
・車番は転写シート付属(夢空間3両除く)
・トレインマークは白色LEDにより実感的に点灯
【商品内容】
スケール:1/150 9mm(Nゲージ)
商品形態:塗装済完成品
モーター:なし
ヘッドライト・テールライト:テールライト点灯
室内灯:別売(0734 LC 電球色 1本入×2ヶ、0733 LC 白色 2本入×1ヶ、0731 C 白色1本入×3ヶ)
【商品編成】
マニ24 500−オロハネ24 550−オロハネ25 500−オロネ25 500−オロネ25 901−オハフ25 901−オシ25 901
【実車解説】
民営化間もないJR東日本では、「オリエント急行」など豪華な寝台車の影響を受け、次世代の寝台車像を模索するべく、1989年に3両の寝台車を試作しました。インテリアデザインは在京デパートの手によるもので、豪華さを競っています。オロネ25 901はデラックススリーパーとして豪華な個室寝台車、オハフ25 901はラウンジ車、そしてオシ25 901は食堂車として製造されました。これら3両の寝台車は「夢空間」と命名。1989年に開催された横浜博で展示された後、JR東日本・北海道を中心に活躍を始めました。
臨時列車が中心の運用でしたが、北斗星用の寝台車を連結して「夢空間北斗星」として上野〜北海道間を結ぶ列車での活躍が目立ちました。
この「夢空間」は24系客車としての量産車は登場しなかったものの、E26系「北斗星」として結実しています。長らく活躍してきましたが、運用機会も減少し、2009年にはオハフ25、オシ25の2両は埼玉県の三郷市にあるショッピングセンターで静態保存されることとなり搬出されました。また、オロネ25については保留車となっています。