ご予約商品について
・ご予約商品は余裕を持って発注いたしておりますが、メーカー側の生産数が極端に少なくなるなどにより入荷数がご注文数を下回る場合がございます。その際には、先にご注文をいただきましたお客様からお渡しをし、不足分につきましては、ご注文をお取り消しさせて頂きます。あらかじめご了承下さい。
・発売予定日は目安です。発売日が遅れる場合もございます。あらかじめご了承下さい。また、発売中止になる場合もございます。その際にはご予約をお取り消しいたします。
・ご予約商品と通常商品を同時にご注文頂きました場合、すべての製品が入荷次第発送いたします。分割出荷は行っておりませんのでご注意下さい。製品ごとにご予約されることをおすすめします。
・製品内容、価格などは変更される場合がございます。
・クレジットカード払いの場合、ご注文の時点で決済を行います。商品発売前に引き落としされる場合がございますので、あらかじめご了承の上、ご予約下さい。
・残数表示は「ご予約受付の残り個数」です。在庫の個数ではございません。ご注意下さい。
・この商品は2022年9月頃発売予定ですが変更される場合がございます。
HB-E300系ハイブリッド気動車です。「リゾートしらかみ」(青池編成)の4両セットです。
【商品特徴】
・濃淡の青色を配したさわやかな塗色、車体、乗務員扉、客扉の銀色の質感の違い、大型窓の開放感のある車体、メカニカルな屋根上のクーラー、ベンチレーター、ホイッスル、アンテナ、蓄電装置、元空気ダメ、排気管や床下機器を的確に再現。
・ヘッド/テールライト点灯。ヘッドライトの色味の違いを再現。
・ガラスの成形色は暗緑。
・側面表示は「全車指定/リゾートしらかみ」を印刷済。
・リゾート列車ならではの大型窓と室内を表現。
【商品仕様】
スケール:1/150 9mm(Nゲージ)
商品形態:塗装済完成品
モーター:HB-E301-1に搭載
ヘッドライト・テールライト:点灯
室内灯:別売(11-211 LED室内灯クリア×4ヶ)
【商品編成】
←秋田・青森
HB-E301-1(モーター)−HB-E300-101−HB-E300-1−HB-E302-1
【実車解説】
秋田県の東能代と青森県の川部を日本海側に走る五能線は沿線の風景が美しいことで知られています。沿線活性化のため、民営化直後から「ノスタルジックビュートレイン」など観光列車を走らせていました。1997年の秋田新幹線開業を機に、観光列車「リゾートしらかみ」の運転を開始。当初はキハ40系の改造車を使用していましたが、「青池編成」は2010年に経年と環境アピールのためハイブリッド型のHB-E300系に置き換えられています。同系はいわゆる「シリーズ式」で、バッテリーで蓄電された電力でモーターを駆動しますが、電力が不足するときにはエンジンで発電し、モーター駆動の補助を行います。車体はステンレス製で、観光列車にふさわしく窓が大きく取られており、グループでの利用も考慮して半個室も用意されています。