ご予約商品について
- ご予約商品は余裕を持って発注いたしておりますが、メーカー側の生産数が極端に少なくなるなどにより入荷数がご注文数を下回る場合がございます。その際には、先にご注文をいただきましたお客様からお渡しをし、不足分につきましては、ご注文をお取り消しさせて頂きます。あらかじめご了承下さい。
- 発売予定日は目安です。発売日が遅れる場合もございます。あらかじめご了承下さい。また、発売中止になる場合もございます。その際にはご予約をお取り消しいたします。
- ご予約商品と通常商品を同時にご注文頂きました場合、すべての製品が入荷次第発送いたします。分割出荷は行っておりませんのでご注意下さい。製品ごとにご予約されることをおすすめします。
- 製品内容、価格などは変更される場合がございます。
- クレジットカード払いの場合、ご注文の時点で決済を行います。商品発売前に引き落としされる場合がございますので、あらかじめご了承の上、ご予約下さい。
- 残数表示は「ご予約受付の残り個数」です。在庫の個数ではございません。ご注意下さい。
- この商品は2019年3月頃発売予定ですが変更される場合がございます。
EF81、24系客車「トワイライトエクスプレス」です。登場時の10両セットです。
【商品特徴】
・1989年7月21日運転開始当時の姿を再現
・ 車体中央の黄色帯に上下銀色の無い姿を再現
・ イラストパッケージ採用
■ 客車について
・ スロネフ25が2両入った編成で、スロネフの車端部の窓に雨樋が無い姿を再現
・ ロゴマークとカニ24のJRマークは印刷済み
・ 車番は国鉄書体で印刷済み
・ スロネフ25 502はダミーカプラー装着済
・ オハネとオハネフは2段ベッドシートとハシゴパーツを採用
・ スロネフ25 502とカニ24はトレインマーク印刷済み・白色LED採用による常点灯基板装備
・ スロネフ25 501とオハネフ25はトレインマーク印刷なし・ライト基板未装備
・ カニ24とスシ24のHゴムはグレーで再現、他は黒色で再現
・ スシ24 2は票サシなど一部実車と異なる箇所があります
■ EF81について
・ 前面はスカートに緩衝装置が装備される前の姿で再現
・ 運転台側面に点検口が装備された姿を再現
・ ナンバープレートは選択式(103・104・113・114番)付属
・ 印刷済みヘッドマーク付属
・ Hゴムは黒色で再現
【商品内容】
スケール:1/150 9mm(Nゲージ)
商品形態:塗装済完成品
モーター:EF81に搭載
ヘッドライト・テールライト:EF81のヘッドライト、カニ24、スロネフ25のテールライト点灯
室内灯:別売
【商品編成】
←青森
EF81+カニ24 12−スロネフ25 501−オハ25 551−オハネ25 561−オハネ25 562−オハネフ25 501−オハ25 552−スシ24 2−スロネフ25 502
【実車解説】
青函トンネル開業の翌年にあたる1989年、「新日本海」と仮称されていた大阪〜札幌間の寝台特急列車が走り出しました。「トワイライトエクスプレス」と名付けられ、24系の改造車ながら、個室寝台車が中心で「北斗星」と豪華さを競いました。なかでも、編成端の「スイート」は人気の的でした。
運転開始直後は団体専用列車として、スイートが2両組み込まれていました。