ご予約商品について
- ご予約商品は余裕を持って発注いたしておりますが、メーカー側の生産数が極端に少なくなるなどにより入荷数がご注文数を下回る場合がございます。その際には、先にご注文をいただきましたお客様からお渡しをし、不足分につきましては、ご注文をお取り消しさせて頂きます。あらかじめご了承下さい。
- 発売予定日は目安です。発売日が遅れる場合もございます。あらかじめご了承下さい。また、発売中止になる場合もございます。その際にはご予約をお取り消しいたします。
- ご予約商品と通常商品を同時にご注文頂きました場合、すべての製品が入荷次第発送いたします。分割出荷は行っておりませんのでご注意下さい。製品ごとにご予約されることをおすすめします。
- 製品内容、価格などは変更される場合がございます。
- クレジットカード払いの場合、ご注文の時点で決済を行います。商品発売前に引き落としされる場合がございますので、あらかじめご了承の上、ご予約下さい。
- 残数表示は「ご予約受付の残り個数」です。在庫の個数ではございません。ご注意下さい。
- この商品は2016年5月頃発売予定ですが変更される場合がございます。
サウンドカード C57・C59用です。
【商品特徴】
・ブラスト音をはじめとする多くの音源を新規製作。リアルでいきいきとしたサウンド。
・自動で発生する走行音などの他、サウンドボックスの6つのファンクションボタンを使って様々な作業音、動作音を楽しめます。
・車両の走行は、既存のSL用カード製品と同じく、パワーパックの操作に連動した「コントローラー同調」タイプのカード仕様です。
【遊び方の例】
◆自動で発声する音(環境音)
発電機、空気圧縮機、ブラスト、ブロワー、惰行
◆カード確認時(イジェクトボタン)
発電機、ブロワー、空気圧縮機が始動。
◆ファンクションボタンで再現する音(作業音・動作音)
1(1-1):汽笛 短音/長音 ボタンを押している間、汽笛が鳴動する。汽笛は2種類から選択可能。
1(1-2):サービス汽笛
2:排水 ドレイン切り(シリンダー排水) ボタンを押している間、ドレインの排出音が鳴る
3:制動 走行中 ボタンを押すと共鳴音が鳴動し、ボタンをもう一度押すか車両が停車すると鳴動が止まる。 停車中:エアー排出が一度鳴る。
4:注水 走行中 ボタンを押している間、給水ポンプで注水する。停車中 ボタンを押している間、インジェクターで注水する。
5.絶気 惰行 走行中 惰行に切り替わる。もう一度押すか速度を上げると力行に戻る。 給水 停車中 テンダーへ給水。もう一度押すと給水完了。
6:投炭 投炭作業一回分の音が鳴る。
◆緊急停車機能を搭載。走行中にイジェクトボタンを押すと即時に停車する。